フェラーリオーナー新年会は11名で
岐阜市の玉宮で開催されました。

お誘いいただきありがとうございました。

初対面のオーナー様も半分くらいみえました。

イメージ 1


イメージ 2


初対面のオーナー様は
皆さん 愛知県のオーナー様でした。

イメージ 3


わざわざ、岐阜市へお越し頂きありがとうございます…

と言いますか、私こそ、平日の飲み会は名古屋の方が都合が良いので、次は名古屋でも宜しくお願い致します。

風邪で喉の調子が悪く、
会話も、私にしては控えめ、
二次会もお断りすることになって
残念でしたが、とても楽しい新年会になりました。

また次回も宜しくお願いいたします。


このような素晴らしい会に
お誘いいただけるのも、
フェラーリを長く所有しているからだと思います。

スポーツカー 「フェラーリ」熱も
冷めてきましたが、
何とか、モチベーションを上げて
フェラーリも、まだまだ所有を続けて
いくしかないよなぁ~と思います。( ̄^ ̄)ゞ

本音は、乗らないのに手間暇かかる
フェラーリを売却して、
新しいポルシェのマニュアルと
オートマチックのグランツーリスモかXKの二台体制にすれば、乗れる時間も圧倒的に増すと思うのですが、フェラーリを売却したら、
心の問題として、
フェラーリオーナー様とは会い難いと思っています。

皆さん、
私が長くフェラーリに乗り続けている事に
尊敬の念を抱いてくれているようであります。

この尊敬の念は、
フェラーリを売却したら消えていきます。

もちろん、友達として
仲良くしてくださるとは思いますが、
私の心の問題として
やはり、フェラーリを売却 「引退」したら
会い難いのであります。

このような事もこの先
私には大きな問題として生きて行く次第であります。