私のマセラティ購入者には、

大きな消火器をサービスします。
(^-^)
マセラティを購入したら 気になるのは、
やはり、セミオートマでしょう。
ポンプは、
ディラーだと、『コーンズも同じ』

35万円かかります。

高いですが、
ディラーは美しいから納得です。
プラダやアルマーニと同じ感覚です。
しかし、このポンプ

アルファロメオと同じ物で、
アルファロメオ147用のポンプは3万円で購入出来ます。
あの、エンッオフェラーリもアルファロメオ147と同じポンプです。
そして、

クラッチも、海外なら、20万円くらいであります。
ディラーでのクラッチ交換は、85万円かかりますが、アウトストラーダなら、


42万円です。
ブルガリのリングと同じ価格です。
特別価格??かもしれませんが、私のことを言ってもらえば、アウトストラーダは安くやってくれるでしょう。(^-^)
いつか、必ず壊れるアクチュエータユニットは、部品のみで80万円します。

私は、予備のアクチュエータユニットを持っていますから、マセラティ購入者にはサービスであげます。

もちろん、壊れていますが、
直せるメカニックさんもいますから、
後はお任せします。
直ればラッキ~ っていう感覚でお願いします。
『多分、直ると思います。』
セミオートマ
1番の問題は、
コントロールユニットの修理

これは、難しいです。。
テスター診断はヒントにはなりますが、絶対じゃありませんから、
セミオートマが壊れたら、
一つ一つ原因を突き止めていくしかありません。
しかし、これは、
マセラティもフェラーリも同じ事。
アルファロメオは、この時点で直さず廃車になるでしょうが、フェラーリは直します。
この先、セミオートマに強い整備工場も出てくるでしょう。
いつか
必ず壊れるから、やめるか……

やめようと思ったあんたに
何か特別な物はあるかい?
マセラティに乗って、そこだけスポットライトが当たったような人生をちょっとだけ生きてみないか?
マセラティに乗ってれば、
どんな男より
カッコよくなれる。
マセラティを一度でも考えた男なら、
壊れるくらいで諦めるな。
たった1番きりの人生
マセラティで輝いてみないか。
こんなカッコいい物が他にあるかい。
マセラティがあれば、どんないい女にだって当たって砕けろさ。
砕けてもマセラティが待っている。
プリウスで女に振られてみろ。
もう死んだ方がいいと思う。
しかし、マセラティがあれば、
次にもっといい女を探そうと思えるのさ。

この世界一美しいスポーツカーに乗ればそれがわかる。