最近はフェラーリの部屋に行く事が増えました。
27年前のゲンロク
表紙がとても素敵でしばらく見惚れてしまいました。
エンッオは健在か?って、
ローマ法王がマラネロへ
こんな記事があったのか…
私は当時 18歳
免許を取得して
32Z を買った…
買ってもらった…?
に乗っていて、
その直後、発売される
NSXとフェラーリ348 に憧れていました。
もちろん フェラーリはテスタロッサの時代で欲しかったんですが、
漫画 モデナの剣の影響はとにかく大きく、やっぱり348が何より1番欲しかったんです。
NSXや
348は実物を買いましたが、
テスタロッサはポケールを買いました。
久しぶり、にテスタロッサ磨きました。
ミニカーですから、手放す事もなく、
こうして、今でも磨きをかけられるので幸せです。(^ ^)
うーン。
やっぱり、テスタロッサは良いわ。
実物のテスタロッサも結構 本気で考えたりしましたが、
どうなるかな?
自分でも先の事はわかりません。
見る分にはテスタロッサの方が マラネロより 100倍上
走れば、マラネロの方が100倍上
2台あれば1番良いんですがね。(^ ^)
27年前のゲンロク
表紙がとても素敵でしばらく見惚れてしまいました。
エンッオは健在か?って、
ローマ法王がマラネロへ
こんな記事があったのか…
私は当時 18歳
免許を取得して
32Z を買った…
買ってもらった…?
に乗っていて、
その直後、発売される
NSXとフェラーリ348 に憧れていました。
もちろん フェラーリはテスタロッサの時代で欲しかったんですが、
漫画 モデナの剣の影響はとにかく大きく、やっぱり348が何より1番欲しかったんです。
NSXや
348は実物を買いましたが、
テスタロッサはポケールを買いました。
久しぶり、にテスタロッサ磨きました。
ミニカーですから、手放す事もなく、
こうして、今でも磨きをかけられるので幸せです。(^ ^)
うーン。
やっぱり、テスタロッサは良いわ。
実物のテスタロッサも結構 本気で考えたりしましたが、
どうなるかな?
自分でも先の事はわかりません。
見る分にはテスタロッサの方が マラネロより 100倍上
走れば、マラネロの方が100倍上
2台あれば1番良いんですがね。(^ ^)