display artist

イメージ 1



東京だからこそ成り立つ職業でしょうね。

イメージ 2



芸術的で感動しました。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 8



PRADA 銀座
最近は毎日 display チェンジしているのかな?


イメージ 6



GUCCI 新宿
エスカレーターの上はメンズ

イメージ 7



大変丁寧な接客に涙が出ました。

死ぬまでにGUCCIのスーツもオーダーする事をこの場に誓います。

GUCCIの店内のdisplayも良かったなぁ。。。

完璧なdisplayしてます。

イメージ 9



伊勢丹のdisplayを見学させていただいたのですが、伊勢丹メンズ は世界1のメンズファッションビル『百貨店』じゃないでしょうか。

イメージ 16



イメージ 17



イメージ 18




伊勢丹の売上6割が新宿本店だと言うのも納得します。


イメージ 10



伊勢丹は東京大空襲からも外され、
ずーっと占領軍 『GHQ』に接収されていた負の歴史もあります。

イメージ 13



最高に気分良くなるカフェ
伊勢丹メンズ館 8階 リジーグ
洋服買って、Coffee飲むだけで、こんなに優越感与えてくれるとは伊勢丹って凄いです。

rejiig


イメージ 11



平日に2回 Coffee飲みましたが、
席はたくさん空いていました。

伊勢丹で買い物してrejiigでお茶を飲む。

贅沢の極みであります。



イメージ 12



3階、4階
全ての店を見廻り、何着か試着して
1番 気に入った
秋冬物のleather jacketを購入しました。

イメージ 14



イメージ 15




並行輸入なら、10万以上安く買える事を知った上で『ネットで確認』今回は伊勢丹で購入しました。

理由は、
とても素晴らしい 接客対応だったからです。

40万超えの出費になってしまいましたが、、(ーー;) ここで買わなきゃ男が廃ると思いました。
20年着なきゃ元が取れないなぁ~

今回、伊勢丹で
わざわざ高く買いました。

10万円 高くても 伊勢丹で、
この人から買いたいと思わせたんですよね。

凄いです。
伊勢丹


何を購入したか?

ダンディズム セレクト itemに
必ず投稿します。

涙が出る程
カッコ良いleather jacketです。

もちろん荷物になるので
東京での買い物は送ってもらうのですが、住所書くとき、、、、
田舎者と思われると、、ちょっと恥ずかしくなりますが、
自分の故郷に誇りを持とうと思います。


生まれは関係ないべよ~
今の自分がどうあるかさだべ~ (笑)