笑いがとまりません。(^ー^)ノ
これこそ
大勝利!
ちょっと前なら、600万円くらいのテスタロッサが1000万円でも今や買えませんよ。
512TRは1300万円~1500万円
512Mは1700万円~
マラネロも1000万円になるのは間違いない事を確信しましたので大事に保管します。株や投資より確実です。
私の仲間内の12気筒フェラーリオーナー様
笑いが止まらないでしょうなぁ~!
っていうか、
皆んな、お金持ちばかりなので、たかだかフェラーリが値上がりした事なんか
気にもしてないかな、、、( ´ ▽ ` )ノ
b先輩の
512Mなら、数年後 2000万円以上になるでしょう!
あの人のTRも、あの人のTRも、
あの人のマラネロも、、
あの人のテスタロッサも、
もちろん、308や328も。
私は、笑いが止まらないです~!
あ~あ~、ヽ(´o`;
マセラティ買わずに456のマニュアル買っておけば良かった。
456もマニュアルは市場に出回っておらず、今や、かなりの金額を出さないと買えません。
二度と安くなる事はないと私は思います。
しかし、
マニュアルミッション以外のフェラーリはそれ程 高くなってませんね。
とにかく、私が10年Blogに書き続けていた事が現実になり大変嬉しいです! フェラーリのマニュアルミッションはもう値段が下がる事はないと私は思っております。
一度値段が 上がって 何年かして値段が下がったスーパースポーツカーはありませんよね。
ディノ、ミウラ、カウンタック、BB等、
12気筒のマニュアルミッションのフェラーリは極端に台数が少ないですからね。
モデナや430 458は数が多すぎます。12気筒フェラーリ程の極端な値上がりは期待出来ないでしょう。
308や328は、数年後更に高くなるでしょうね。
岐阜
オートガレージモトヤマ
スーパーカーの聖地
今や、フェラーリの12気筒 テスタロッサから512TR 512M まで、全て在庫があるのは日本中でモトヤマさんだけみたいですね。
オートガレージモトヤマさんは
大変歴史があるスーパーカーショップの名門中の名門です。
修理無しの販売のみで、
現在までやってるのは、
モトヤマさんところ以外には日本中でも僅かに数店あるだけでしょう。
凄い歴史だと思います。
全く話しは違うのですが、
15年前、誰もが、
レコードはタダみたいになってしまうと言いましたが、
iPod登場、ITtechnologyの進化で、
私は、将来 レコードは逆に値上がりすると思っており大事に保管しておりました。
人間の究極の贅沢とは便利さより、
面倒くささにお金を払うのです。
レコードブーム到来を予測した人はまずいないと思っています。
スポーツカーの
マニュアルミッションの値上がりも似たようなところがあると感じています。
セミオートマの便利さより、
面倒くさいマニュアルミッションにお金を払うのです。
本物の贅沢とはそういうものです。
これこそ、
私が何十年 言い続けている、
大人のダンディズムです。趣味の醍醐味は、面倒くさい事にお金と時間をかけて自己満足するという事に尽きると思っております。
音楽、ファッション、車、インテリア、high-tech …
流行は私の歩んだ道を10年~20年後に必ずついてきます。
これこそ
大勝利!

ちょっと前なら、600万円くらいのテスタロッサが1000万円でも今や買えませんよ。

512TRは1300万円~1500万円

512Mは1700万円~
マラネロも1000万円になるのは間違いない事を確信しましたので大事に保管します。株や投資より確実です。

私の仲間内の12気筒フェラーリオーナー様
笑いが止まらないでしょうなぁ~!
っていうか、
皆んな、お金持ちばかりなので、たかだかフェラーリが値上がりした事なんか
気にもしてないかな、、、( ´ ▽ ` )ノ
b先輩の
512Mなら、数年後 2000万円以上になるでしょう!
あの人のTRも、あの人のTRも、
あの人のマラネロも、、
あの人のテスタロッサも、
もちろん、308や328も。
私は、笑いが止まらないです~!
あ~あ~、ヽ(´o`;
マセラティ買わずに456のマニュアル買っておけば良かった。
456もマニュアルは市場に出回っておらず、今や、かなりの金額を出さないと買えません。
二度と安くなる事はないと私は思います。
しかし、
マニュアルミッション以外のフェラーリはそれ程 高くなってませんね。
とにかく、私が10年Blogに書き続けていた事が現実になり大変嬉しいです! フェラーリのマニュアルミッションはもう値段が下がる事はないと私は思っております。
一度値段が 上がって 何年かして値段が下がったスーパースポーツカーはありませんよね。
ディノ、ミウラ、カウンタック、BB等、
12気筒のマニュアルミッションのフェラーリは極端に台数が少ないですからね。
モデナや430 458は数が多すぎます。12気筒フェラーリ程の極端な値上がりは期待出来ないでしょう。
308や328は、数年後更に高くなるでしょうね。
岐阜

オートガレージモトヤマ
スーパーカーの聖地

今や、フェラーリの12気筒 テスタロッサから512TR 512M まで、全て在庫があるのは日本中でモトヤマさんだけみたいですね。

オートガレージモトヤマさんは
大変歴史があるスーパーカーショップの名門中の名門です。
修理無しの販売のみで、
現在までやってるのは、
モトヤマさんところ以外には日本中でも僅かに数店あるだけでしょう。
凄い歴史だと思います。
全く話しは違うのですが、
15年前、誰もが、
レコードはタダみたいになってしまうと言いましたが、
iPod登場、ITtechnologyの進化で、
私は、将来 レコードは逆に値上がりすると思っており大事に保管しておりました。
人間の究極の贅沢とは便利さより、
面倒くささにお金を払うのです。

レコードブーム到来を予測した人はまずいないと思っています。
スポーツカーの
マニュアルミッションの値上がりも似たようなところがあると感じています。
セミオートマの便利さより、
面倒くさいマニュアルミッションにお金を払うのです。
本物の贅沢とはそういうものです。
これこそ、
私が何十年 言い続けている、
大人のダンディズムです。趣味の醍醐味は、面倒くさい事にお金と時間をかけて自己満足するという事に尽きると思っております。
音楽、ファッション、車、インテリア、high-tech …
流行は私の歩んだ道を10年~20年後に必ずついてきます。