仕事しながらも、
ふと、、、
頭の中に
ほとんど乗らない車の維持費の無駄さが…(⌒-⌒; )


イメージ 1



また100万円かかります。6月ポルシェ車検 フェラーリの車検は秋か冬のはず。

イメージ 10



一切乗らず、車検もユーザー車検みたいな格安で、、、何ひとつ 壊れなくても、所有するだけで、また100万円かかります。


どうしたものか?((((;゚Д゚)))))))

売ってしまいましょうかね?

フェラーリは、これから値段が下がる事はないと私は断言します!
まだまだ上がります!


イメージ 4




今や、512TR 1300万円~

テスタロッサ 900万円~

マラネロも800万円~

※ 最近は、お会いしてはいませんが、親愛なるフェラーリ3台所有の日本随一のフェラリスタ R氏のBlog


マラネロも数年後 1000万円~1200万円になると私は断言します。

やっぱりフェラーリはあの伝統的なマニュアルミッション
そして12気筒だと、私が10年 言い続けていた事が、やっと、世界のフェラーリのスタンダードになりました。♪( ´▽`)

私が断言しますが、800万円くらいでマラネロやテスタロッサが買えるチャンスは今だけでしょう。♪(´ε` )


それと、
フェラーリをヤフオクに出しては絶対に駄目ですよ!

フェラーリは海外から買いに来るようなお店での委託販売が高く売れるのです!

イメージ 5



今や海外から買いに来るような有名専門店では、フェラーリ12気筒は全てASK

私のフェラーリマラネロ

委託販売なら、800万円にします。

イメージ 8




新車のような綺麗さですから
海外の人が喜んで買っていくでしょう。

イメージ 11




イメージ 6




特に中国では、

12気筒が良いという傾向があるのです。

めちゃくちゃ 12気筒マニュアルミッションが値上がりした背景には、
マニュアルミッションが良いって理由以外に中国での12気筒が格上なんだ!!(笑)という発想でしょう。

委託販売の場合
当然ながら、手数料がかかるので、
800万円で売れても、
どうかな?

昔は消費税分だけ、5% とか言っていたけど、今は8%なのかな?

まぁ、
10%は手数料がかかると思ったほうがよいでしょう。

いずれにしても、
直接売買
知り合いの方なら、

イメージ 2



750万円で売りますよ!
今すぐ現金750万円持ってきてください!♪(´ε` )


マラネロ売れなかったら、

マセラティ、

イメージ 3



250万円で売ります!

75万円の整備したばかり!
通常では100万円オーバーの整備です!
更に、ぶっ壊れた
アクチュエーターユニットとクラッチ部品もつけて、(笑)車検1年付きです。

アクチュエーターユニットは分解して直してください。
クラッチもまだ走れます。(笑)

破格の250万円で売ります!

フェラーリ430のエンジンだけでも中古で250万円します。

ポルトローナ・フラウのソファだけでも200万円します。

ぶっ壊れても、ソファとして使い、

イメージ 7



ボディは美しいオブジェになります。

イメージ 9




車屋さんでは消費税かかりますが、Blog販売なので消費税サービスしますよ。(笑)即 現金持ってきてください! 現金持ってきてくれたら、私も本気の本気で売ってしまいますよ。♪(´ε` )

知り合いが、買ってくれないなら、中国に売られて行くのは無念なので、私が死ぬまで乗ります!


マラネロ750万円高いと思った方

数年後 このBlog見てください。

1000万円以上になってると断言します。


テスタロッサも1000万円以上になってます。

私が値上がりすると思ったものは、洋服、レコード、家具 全て値上がりしています。♪(´ε` )

イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14