フェラーリやマセラティって 何台 日本にあるのか?
フェラーリもマセラティにも乗ってる人って日本に何人くらいいるのか?
まともなデータを調べました。
国内登録台数 2013年度版
※ 未登録 『ナンバープレートのないまま車屋さんに展示してある売物は含みません』
フェラーリ
愛知 853台
岐阜 167台
もちろん広い広い愛知県 岐阜県 全ての登録台数です。
『名古屋市、岐阜市、だけじゃありませんよ。』
うーむ… 多いのか少ないのか?
皆様はどう思われるのか?
僕はとても多くなってると思います。
348やテスタロッサまでの時代なら、
愛知県 150台 岐阜県30台
20年前はこれくらいでしたから。
私は20年前は、この地のBOSS
AIAの下でフェラーリに囲まれて働いていたので、ちょっとは昔話に詳しいです。
登録台数から12気筒だけを絞り込んだら、ちょうど20年前の台数くらいになると思います。
12気筒なら希少価値的な自己満足にはなりますね。(笑)
次はマセラティ
愛知県 411台
岐阜県 68台
うーむ…
マセラティもクアトロポルテ 4ドアセダンが登場してから増えていますね。
スポーツクーペ
だけに絞り込んだらかなり少ないと思います。
岐阜県なら、マセラティ スポーツクーペは25台くらいでしょうか?
フェラーリとマセラティにも乗ってる人は、ひょっとしたら私1人かもしれません。
(((o(*゚▽゚*)o)))
200万人の岐阜県で、フェラーリの12気筒とマセラティのスポーツクーペに乗ってるのは、ホントに私1人かも知れません…!(◎_◎;)
次はポルシェ
ポルシェは見るまでもなく多いですね。書く言葉もありません。
どーでも良いです。
ちなみに
ランボルギーニ
少ない…
1人で、2台 3台 持ってる人もいるし。
アストン
やはり少ないなぁ~
じゃあ、ジャグゥアは?
やはり、見るまでありませんが 多いですね。
真面目な話
うーむ… !(◎_◎;)
フェラーリもマセラティもポルシェも乗り回してるのはホントに私1人だけかも… ( ̄O ̄;)
もちろん、仲間内には、めちゃくちゃ凄いスーパーカー を複数台所有してる人達は存在しますが、私のようにそれに見合った資産と収入が無い中でフェラーリにもマセラティにも乗ってる人はいないでしょう。
墓場まで、この自慢 自己満足は持っていけます。
しかし、維持費がかかるので、ホントに マセラティ 手放すしかないと思っています。 。・°°・(>_<)・°°・。