マラネロや328の方に誘っていただきましてお茶会をしました。
328は、うなぎのように値段が上がっていますね。
PAのベルリネッタ
やっぱりステアリングが男らしいですね。
マラネロ登場!
動いているマラネロはとにかくカッコイイです。
ちなみにマラネロも、もう数年すると、うなぎになりそうです。
マラネロを並べるのが今年の夢でしたが、突然のお誘いで私はマセラティで向かうしかありませんでした。
マセラティとマラネロのツーショットも珍しいです。
ニーズのマグネシウムホイール
4本で200万円くらいするようですね。!(◎_◎;)
足廻りやマフラーだけで400万?
( ̄O ̄;)
他にもフェラーリオーナーが足車で参加されました。
355のマフラーのメーカーを調査
前のオーナー様もわからないと…
これは、初期のMS だと思います。
触媒レスのY菅まで交換してあって、素晴らしい音色ですね。
ちょっとだけフェラーリの音を聴いて
ハンバーガーをいただきました。
この後
フェラーリコレクターの家に
レアなフェラーリを見に行きたかったのですが、今日は カンベンしてくれ!
って事で、
iPhoneの写真だけ
365BB
ほこりだらけですが、ナンバー付いているとの事。
他にレアなフェラーリが6台あるようですが全て税金納めてくれているようです。
感謝、感謝
うなぎのようなあのフェラーリが3台あるのは、世界でもここだけでは?
マニアックなフェラーリ談義は、早朝から3時まで続きました。( ´ ▽ ` )ノ
楽しかったです。
これからも地味に集まりながら貴重なフェラーリ談義が出来れば良いと思います。
またお誘いくださいませ。
私も希少なフェラーリオーナー様をコツコツお誘いします。(^.^)
328は、うなぎのように値段が上がっていますね。
PAのベルリネッタ
やっぱりステアリングが男らしいですね。
マラネロ登場!
動いているマラネロはとにかくカッコイイです。
ちなみにマラネロも、もう数年すると、うなぎになりそうです。
マラネロを並べるのが今年の夢でしたが、突然のお誘いで私はマセラティで向かうしかありませんでした。
マセラティとマラネロのツーショットも珍しいです。
ニーズのマグネシウムホイール
4本で200万円くらいするようですね。!(◎_◎;)
足廻りやマフラーだけで400万?
( ̄O ̄;)
他にもフェラーリオーナーが足車で参加されました。
355のマフラーのメーカーを調査
前のオーナー様もわからないと…
これは、初期のMS だと思います。
触媒レスのY菅まで交換してあって、素晴らしい音色ですね。
ちょっとだけフェラーリの音を聴いて
ハンバーガーをいただきました。
この後
フェラーリコレクターの家に
レアなフェラーリを見に行きたかったのですが、今日は カンベンしてくれ!
って事で、
iPhoneの写真だけ
365BB
ほこりだらけですが、ナンバー付いているとの事。
他にレアなフェラーリが6台あるようですが全て税金納めてくれているようです。
感謝、感謝
うなぎのようなあのフェラーリが3台あるのは、世界でもここだけでは?
マニアックなフェラーリ談義は、早朝から3時まで続きました。( ´ ▽ ` )ノ
楽しかったです。
これからも地味に集まりながら貴重なフェラーリ談義が出来れば良いと思います。
またお誘いくださいませ。
私も希少なフェラーリオーナー様をコツコツお誘いします。(^.^)