ポルシェ

やっと全て直りました。

イメージ 1



エアコンのガス漏れ修理
冷却水漏れ修理
フロントガラスの交換

一ヶ月間 親友君の所で、いろいろ修理してもらっていました。


イメージ 2



冷却水漏れは、ここだけじゃなくて

イメージ 3



リザーバータンクの

イメージ 4



この部分からも微量に漏れていました。

神経質に冷却水を確認していたから、オーバーヒートにならず 未然に防ぐ事が出来ました。

イメージ 5



ホースは

イメージ 6



イメージ 7



海外で探しました。

リザーバータンクは、
例の ポルシェ小僧で購入です。

イメージ 8


イメージ 9




ポルシェ小僧
安いので、
マセラティ小僧、フェラーリ小僧も出来て欲しいです。( ´ ▽ ` )ノ

フロントガラスは新品に交換です。

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13



かなり傷だらけだったフロントガラスが
新品になり、新車に乗っている感覚になりました。(^-^)


イメージ 14



イメージ 15



親友君がピカピカにしてくれました。
ありがとうございました。

悲しい事に、
グローブボックスの取手が壊れていました。

イメージ 16



イメージ 17



イメージ 18



これも後日交換になります。

次から次へと壊れ続けたポルシェ

その度に、

イメージ 19



新型の中古車を見に行きますが、
とても手が出ません。

逆立ちしたって、新型のポルシェは買えません。

下取り価格を聞いては、とても悲しくなります。。・°°・(>_<)・°°・。

直して乗り続けるしかないと思いますね。


新型のポルシェに乗っている皆様がとても羨ましいです。

友達のモデルちゃんの彼氏は新車のポルシェに乗ってるようです。

このポルシェ なんか? 変な音がしますね?
から始まったポルシェ地獄

ギシギシ、ミシミシ、ゴトゴト ガタガタ 足回りからの異常音が酷かったのですが、見事にアウトストラーダさんが直してくださり 今は一切異常音はありません。

タイヤも新しいので、かなり乗り心地も良くなりました。

フロントガラスが新品になりましたので、フロントガラス越しの景色のみ新車のポルシェだと想像して乗りたいと思います。