TSUTAYA ディスカス

イメージ 1


webで探し易いし翌日には届くので
利用しています。

イメージ 2



イメージ 3


壇蜜 「甘い鞭」

良かった!

イメージ 4


メイキング 仮面を脱ぐとき

まで観ちゃいました。

イメージ 5


共喰い

小説家・田中慎弥による人間の暴力と性を描いた芥川賞受賞作

芥川賞か何か知らんが、

どうせ、こんな小説家
イマジネーション能力が低い
SEXくらいしか世の中を知らんのだろう。

つまらない映画だ。


フェラーリかマセラティに乗って感性を磨け!

イメージ 6


次も

芥川賞作家・吉田修一の小説『さよなら渓谷』


『悪人』『横道世之介』などの原作者として知られる小説家

悪人 すごく良い映画だったから期待したけど、つまらない映画だった。


イメージ 7


嘆きのピエタ

債務者に重傷を負わせ、その保険金で利子が10倍に膨らんだ借金を返済させるという、血も涙もない借金取立て屋の話

韓国や中国では、手や足を切断して保険金を得る事が日常的だ。

日本に生まれて良かった。


イメージ 8


許されざる者

公娼制度 アイヌ問題とか考えながら観ると面白いかも。

イメージ 9


命をつなぐバイオリン

国、体制、民族、思想、

才能、芸術家、いろいろ考えると面白く観れました。


イメージ 10


堀潤の、原発事故をテーマにしたドキュメンタリー映画 変身

非核 左翼 が泣いて喜ぶ 映画


イメージ 11


・オノ・ヨーコ楽曲提供

・映画『サバイバル・ジャパン~3.11の真実~』


日本のメディアが報道しない東日本大震災の真実、原発の実態をアメリカ人監督が斬るドキュメンタリー映画。

馬鹿か!

日本のメディアが報道しないのは、

たかだか、あんな放射能なんか全く身体に影響はない!
気にすんな!

って事だ。

有馬温泉以下の放射線量なんか気にするな!

ストレスやタバコ、酒、野菜不足、運動不足のほうが癌になりやすい。

超低線量被曝なんか全く身体に影響はない!

放射線は微量であれば決して毒ではない。

それどころかかえって生命の活力を刺激し、健康に役立つことの方が多い。

最近、この現象に対して微量の放射線だと、ホルモンのように作用するという意味でホルミシス(放射線のホルミシス効果)という考えが提唱され、研究されるようになってきました。


イメージ 12


裸のいとこ

イメージ 13


イメージ 14


久保田悠来

めちゃくちゃカッコよかった!
惚れたね!


福島原発に向って

大麻吸いながら、

【馬鹿野郎~ なめんじゃなぇ~ 】
【かかってこい~ 放射能よ~】
【放射能なんか怖くねぇ~】

【かかってこい~ 俺は絶対負けねぇぞ~】


叫んだ
久保田悠来
めちゃくちゃカッコよかった!

素晴らしい映画!

イメージ 16


久保田悠来は、地主のボンボン

レクサスに乗っていたけど、

悪っぽく、マセラティかジャガーに乗っていたほうがもっとカッコよかった。

イメージ 15


田舎の金持ちらしく、レクサスなんだろうけど、やっぱり チョイ悪役は外国車が似合うよ。


イメージ 17