イメージ 1


ダイニングのスポットライト


ハロゲンが一本切れていました。

イメージ 2


せっかくなので外してクリーニングしてみました。

イメージ 3


10年間の汚れで 真っ黒です。


イメージ 4


フェラーリやマセラティを磨く
コーティング剤で磨きました。

イメージ 5


磨いた右側はピカピカです。

イメージ 6


ステンレスの部分も
コーティング剤で磨きました。

イメージ 7


ピカピカになりました。

イメージ 8



ハロゲンは数年前に照明器具を設置してもらったヤマギワで頼んだら

イメージ 14



高かったので



今回はネットで調べて1番安いお店で買いました。
ネット注文後の翌日に届きました。
素晴らしいです!

★★★【電材ネット】

以前 ヤマギワで頼んだら一本 3500円くらいで

イメージ 15


10本で35000円くらいになりましたが、

イメージ 16


今回は一本 1080円

平均相場1500円くらい

※ ヤマギワは高かったので、数年前にカーマホームセンターで取り寄せたら
納期は二週間くらいかかったし、一本 3000円くらいでヤマギワと同じでした。


イメージ 20


何を買うにもネットで調べるとほんとに安い店がある。

※ ヤマギワやカーマホームセンターで頼んだら一本2000円くらい利益あるのかな?


電材ネットは何故こんなに安いんだろう?

特別電材ネットは安いです。

イメージ 9


クリーニングは楽しいし

ピカピカで気分が良いです。

イメージ 10


出来れば、フェラーリ マセラティ ポルシェもこれくらい綺麗にしたいです。


イメージ 11


イメージ 13


イメージ 12


スポットライトは
他に

イメージ 19


3箇所あるので
いつか 全て綺麗にしたいと思いました。


ヤマギワや


イメージ 18


カーマホームセンターで

イメージ 21


ハロゲンを10個頼むと

35000円

イメージ 17


ネットで最安を調べて購入したら10800円

調べるか調べないかの差で2万円以上です。


これは、時計修理やオーディオ修理
ガスの給湯器にも言えます。
もちろん、車の修理は言うまでありません。


良い物をなるべく安く
優れたサービスをなるべく安く


調べると、何にしても
いろいろ奥が深いですね。

詳しい人に聞くのが1番良いと思います。