久しぶりにレコードを聴きました。
何年か前
LAMONT DOZIER いい声してるって…
あの頃はiTunesでは有名曲しかなかったし、CDも半分くらいしかリリースされていませんでした。
誰が聴くのか?
世界は広いなぁー
LAMONT DOZIER つい最近もCD化されたアルバムがあります。
今はLAMONT DOZIERのアルバムもレコードじゃなくてもCDでほとんど聴けます。
でも、やはり この当時のミュージックはレコードの音が断然心地良いなぁ…
レコードを聴きながら
気になるCDをチェック
フリーソウル
などを買ってみました。
Amazon
翌日届く店が多い。
素晴らしく便利な時代ですね。
このフリーソウルは20周年記念
2010年代の音楽で1970年代~のフリーソウルらしい曲が集められています。
世界初CD化された曲も多数
車やiPhoneで聴いてみているけど
なかなか良いですね。
Quiet Storm
暑い季節には最適
最近はJAZZ アンビエント ダブ クラッシックが多くて
ほとんど歌モノ聴いていませんでしたがたまには歌モノも良いですね。
何年か前
LAMONT DOZIER いい声してるって…
あの頃はiTunesでは有名曲しかなかったし、CDも半分くらいしかリリースされていませんでした。
誰が聴くのか?
世界は広いなぁー
LAMONT DOZIER つい最近もCD化されたアルバムがあります。
今はLAMONT DOZIERのアルバムもレコードじゃなくてもCDでほとんど聴けます。
でも、やはり この当時のミュージックはレコードの音が断然心地良いなぁ…
レコードを聴きながら
気になるCDをチェック
フリーソウル
などを買ってみました。
Amazon
翌日届く店が多い。
素晴らしく便利な時代ですね。
このフリーソウルは20周年記念
2010年代の音楽で1970年代~のフリーソウルらしい曲が集められています。
世界初CD化された曲も多数
車やiPhoneで聴いてみているけど
なかなか良いですね。
Quiet Storm
暑い季節には最適
最近はJAZZ アンビエント ダブ クラッシックが多くて
ほとんど歌モノ聴いていませんでしたがたまには歌モノも良いですね。