アウトストラーダにて点検
アウトストラーダ社長の試乗により、問題ないと診断されたマセラティですが、

テスターを使っての診断

また過去のエラー消去の為 コーンズにて点検してもらいました。

イメージ 1


コーンズ名古屋

イメージ 2


渡辺自動車

イメージ 3


フェラーリも昔は渡辺自動車が整備していました。

20年ぶりくらいに来ました。

イメージ 4


20年前フェラーリの修理はコーンズ認定工場のダットマスか渡辺自動車にお願いしていました。

イメージ 5


コーンズ【渡辺自動車】の対応はとても素晴らしいものでした。

現時点でもフェラーリとマセラティがコーンズ物ですし、コーンズの中古車を今回のマセラティで5台買ってますからね。(^_^;)


イメージ 6


マセラティの修理依頼は多いと聞いた。
やはり壊れやすいのだろうか?


イメージ 7


マセラティに不具合は一切なかった。

クラッチも心配なし。

ほんとに良いマセラティを譲ってもらった。


綺麗なお車ですねと、、

ここまで綺麗になったのは全て親友君のおかげだ。

金がないので、気持ちだけ受け取ってほしい。(⌒-⌒; )


渡辺自動車の対応は素晴らしいものでしたが、この先のマセラティの車検プラスクラッチ交換のおおざっぱな見積もりは、100万円~120万円だった。


やはり、コーンズ価格
高いなぁ、、

車検は今年夏、金は無い。

車検は親友君に無料でやってもらい、クラッチが駄目になったら交換はアウトストラーダにお願いしよう。


マセラティの
ショールームにも寄ってみた。

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10



つくづく思った。

新車は高いなぁ~

マセラティの新車が1台あったところでそんなに楽しいだろうか。

中古車でも、フェラーリ、ポルシェ、マセラティ、3台所有したほうが絶対に楽しいと思った。



イメージ 11



今僕は満足している。

憧れた車を綺麗にしてやる。

愛情を注いでやる。

金が尽きるか、死ぬまで

フェラーリ、マセラティ、ポルシェに乗り続ける。