今日は昔の田母神さんの講演会などのパンフレットを見て田母神さんの事を思っていました。

イメージ 1


毎回、最前列で聞いた。
握手も何度もしていただきました。
肩を叩いてもらった事もある。

僕は田母神さんが大好きだ。

世間一般では、田母神さんを怖い人だと勘違いしている。

田母神さんは、めちゃくちゃユーモアがありとても優しいんです。

今回は想定内の敗戦

次につながる。

雪の影響もあり、組織票のない中で60万以上の支持が田母神さんに集まったのは本当に嬉しい。

この60万は本物の60万です。

舛添なんかは、公明党だけで80万以上支持があるんです。

舛添の200万は偽物の支持だ。

自、公の組織票には完敗したけど、本物の支持は田母神さんが、間違いなく一番だった。

細川も民主が支持
宇都宮氏には社民党、共産党が支持。

田母神さんの60万は本物の支持票です。

寒い中、投票に行ってくれた田母神ファンの都民に心から感謝します。


負けて勝つ!

田母神さん、万歳!
万歳!



舛添は間違いなく辞任に追い込まれる。

舛添は愛人が産んだ障害児を、死ねばいいというような人間だ。

※ 週刊誌で愛人が告発しています。


あまりにも酷すぎる人物だ。

都知事どころか、完全に人間としてアウトだ。

舛添のような人間を世間ではクズという。


田母神さんを支援せず、クズを支援した安倍首相
僕の中で完全に終わったね。





ここからは敢て書こう。

田母神さんを支援しない人間が、靖国を参拝しても英霊は全く嬉しくない。

何故なら、田母神さんは、大東亜戦争を聖戦だったと肯定しているからだ。

大東亜戦争を否定するなら、無駄死になってしまいます。

靖国の英霊らは、可哀想だったなどと
追悼されたくない。

靖国とは、
よくぞ、死んでくれたと感謝するところ。

もちろん、アジア解放に無理はある。
しかしそれを承知で、アジア解放を唱えて死んでくれた英霊に感謝するところでしょう。


イメージ 2


安倍首相の不戦の誓はジョーダンにもならない。
もちろんそう言うしかない政治的背景は理解できますが。

靖国に行く時は、大東亜戦争は聖戦だったと信じ、よくぞ死んでくれたと感謝するところだと僕は思っています。

一般的には抵抗があるかもしれませんが靖国の昔の遊就館を知っている人ならわかると思います。

僕は昔から靖国に行く時は、

イメージ 3


【泣かないでください!】

【褒めてください!】

との英霊らの遺言を胸に刻みながら行きます。

最近は若い人達がたくさん靖国に参拝するようだ。

可哀想だったなどと泣いてはいけませんよ。

よくぞ死んでくれたと褒め称えてください。

よくぞ死んでくれたと感謝してあげてください。



永遠の0を観て、今度 武道館へ行く時は靖国に参拝してみますと言ってくれた若者へ

こんな感覚に抵抗があるなら、靖国は参拝しないほうがいいかも?

他にいくらでも戦没者を追悼するところはあるからね。