見た記憶がないフェラーリの本をひっぱり出しました。


サイズが大きくて本棚に入らず、部屋の片隅に埋れていた本

イメージ 1


これがビックリ仰天!

テスタロッサのデザインを決めている1977年

なんか、NSXそっくりのデザインとか、456みたいなのとか、ジャガーみたいのとか… 面白かった。

イメージ 2


イメージ 3


フェラーリの本もたくさんあって面白い。

気になって、次は観た事のないビデオをひっぱり出す事に…


イメージ 4


イメージ 5


ビデオテープ伸びてないか?

イメージ 6


ビデオデッキは動くのか?

15年位前のビデオデッキは正常作動


イメージ 7


ビデオテープも伸びてなかった。

イメージ 8


イメージ 9


なんか良かった。
本国感覚のフェラーリの世界




家には聴いた事のないレコードやCD、
ビデオや本もいろんなジャンルで沢山あるだろう。


死ぬ前に全て一度は聴き観たい。
これも目標の一つ