完全ネタバレ!
これから参加の人達は絶対に見ないでね!
☆は絢香☆さん♪がセレクトして選んだ曲
★はファンが選んだ上位5曲
他は今回のカバーアルバムから。
1 ☆hello カッコイイイントロだったね!
オープニングから会場総立ち!
2 やさしさに包まれたなら
3 歩いて帰ろう
MC
『今夜は何が出るかな~ 楽しみましょう~』
『数々の名曲を歌えて幸せです…』
『次は自分の歌を歌います… ギリギリファンが選んだ5曲から外れた曲…夢を味方に…』
MCは絢香さんにしたら控えめ。
3曲を歌った後に余裕がみられた。体調の良さははっきりわかった。
4 ☆夢を味方に
5 ★みんな空の下
6 真夏の果実
7 たしかなこと
みんな空の下から~サザンの名曲~小田和正の名曲 このメロ~な流れ良かった~
バンドの演奏Levelも高い。
衣装替え
この間 バンドが、ファンが選んだ5曲に落ちた曲を中心にPeace loving people~POWER OF MUSIC~手をつなごう~ブルーデイズをJAZZアレンジで演奏♪
感動したね。素晴らしかった。流石に一流ミュージシャン達だ。
アレンジも良かった。松浦さんはセンスが良い。
絢香☆さん登場
8 タユタ
9 空と君のあいだに
10 ロビンソン
MC
『ファンからのアンケートで好きな曲の曲名が間違ってるから笑っちゃう…
三日月を三ヶ月って、、会場大爆笑。
※曲名間違ってるネタは2007年のツアーから使ってるね、(^-^) 必ず会場大爆笑!
『次はカバーアルバムを作るなら必ず入れたいと思っていた曲を聴いて下さい…』
不幸にも亡くなってしまった吉田社長はこの2人の生みの親 絢香☆さんのそんな思いが伝わった。
11 瞳をとじて
良かったよ。
12 ☆はじまりのとき
13 ★ツヨク想う
最高に素敵だった。
ドラム、ベースも良かった。
14 movin'on without you
衣装替え
15 ★三日月
会場全体から絶え間ない凄い拍手だった。
絢香☆さんの歌い方もなかなか良かった。
※なかなかってのは、もっと良かった時があったから。
16 ★beautiful
17 lalala love song
18 シーソーゲーム
『次で最後の曲で~す 一緒に歌ってね~』
19 ☆winding road
アンコール
20 ★i believe 弾き語り 電子ピアノ メローアレンジ
10年前書いた曲を10年前の雰囲気で歌ってくれた!
『16歳の時に書いた曲です… 久しぶりに弾き語りで歌います…』
『10年長いようで、あっという間でした…』
僕も10年あっという間だったよ。
僕はちょっと涙が…
絢香さん 老けたよなぁー、いい意味で。 ちゃんと主婦の顔、雰囲気だよなぁ~
若かった頃が懐かしいなぁーと、僕は目がうるうると…
会場から拍手がずーっと とまらない。
感動したなぁ。。
MC
『カバーアルバムを作る中で生まれたオリジナル曲です… 皆が1番ありがとうと思う人を思い出して聴いて下さい…』
21 ☆ありがとうの輪
『また必ず名古屋来るからね~…ほんとにありがとう…名古屋凄い…』
《総括》
全体的にメロ~なアレンジで良かった。
コーラス3名
ドラム、パーカッション、
ツインキーボードの編成は素敵だったよ。
松浦さんのちょっと大人なアレンジはセンスが良く素晴らしかった。
絢香☆さんも体調バッチリで良かった。
会場の盛り上がりも最高に良かった。
MCも控えめ、恒例のグッズ紹介も無し。
カバーアルバムの紹介も無し、
ちょっと大人な雰囲気があるコンサートだったね。
僕としては、オリジナル曲オンリーでこんなコンサートをいつかやって欲しいね。
弾き語りソロもね。
絢香☆さんのオリジナル曲だと拍手が更に盛大にそして長かった。
そんなファンが沢山の絢香さんは幸せだね。
これから参加の人達は絶対に見ないでね!

☆は絢香☆さん♪がセレクトして選んだ曲
★はファンが選んだ上位5曲
他は今回のカバーアルバムから。
1 ☆hello カッコイイイントロだったね!
オープニングから会場総立ち!
2 やさしさに包まれたなら
3 歩いて帰ろう
MC
『今夜は何が出るかな~ 楽しみましょう~』
『数々の名曲を歌えて幸せです…』
『次は自分の歌を歌います… ギリギリファンが選んだ5曲から外れた曲…夢を味方に…』
MCは絢香さんにしたら控えめ。
3曲を歌った後に余裕がみられた。体調の良さははっきりわかった。
4 ☆夢を味方に
5 ★みんな空の下
6 真夏の果実
7 たしかなこと
みんな空の下から~サザンの名曲~小田和正の名曲 このメロ~な流れ良かった~
バンドの演奏Levelも高い。
衣装替え
この間 バンドが、ファンが選んだ5曲に落ちた曲を中心にPeace loving people~POWER OF MUSIC~手をつなごう~ブルーデイズをJAZZアレンジで演奏♪
感動したね。素晴らしかった。流石に一流ミュージシャン達だ。
アレンジも良かった。松浦さんはセンスが良い。
絢香☆さん登場
8 タユタ
9 空と君のあいだに
10 ロビンソン
MC
『ファンからのアンケートで好きな曲の曲名が間違ってるから笑っちゃう…
三日月を三ヶ月って、、会場大爆笑。
※曲名間違ってるネタは2007年のツアーから使ってるね、(^-^) 必ず会場大爆笑!
『次はカバーアルバムを作るなら必ず入れたいと思っていた曲を聴いて下さい…』
不幸にも亡くなってしまった吉田社長はこの2人の生みの親 絢香☆さんのそんな思いが伝わった。
11 瞳をとじて
良かったよ。
12 ☆はじまりのとき
13 ★ツヨク想う
最高に素敵だった。
ドラム、ベースも良かった。
14 movin'on without you
衣装替え
15 ★三日月
会場全体から絶え間ない凄い拍手だった。
絢香☆さんの歌い方もなかなか良かった。
※なかなかってのは、もっと良かった時があったから。
16 ★beautiful
17 lalala love song
18 シーソーゲーム
『次で最後の曲で~す 一緒に歌ってね~』
19 ☆winding road
アンコール
20 ★i believe 弾き語り 電子ピアノ メローアレンジ
10年前書いた曲を10年前の雰囲気で歌ってくれた!
『16歳の時に書いた曲です… 久しぶりに弾き語りで歌います…』
『10年長いようで、あっという間でした…』
僕も10年あっという間だったよ。
僕はちょっと涙が…
絢香さん 老けたよなぁー、いい意味で。 ちゃんと主婦の顔、雰囲気だよなぁ~
若かった頃が懐かしいなぁーと、僕は目がうるうると…
会場から拍手がずーっと とまらない。
感動したなぁ。。
MC
『カバーアルバムを作る中で生まれたオリジナル曲です… 皆が1番ありがとうと思う人を思い出して聴いて下さい…』
21 ☆ありがとうの輪
『また必ず名古屋来るからね~…ほんとにありがとう…名古屋凄い…』
《総括》
全体的にメロ~なアレンジで良かった。
コーラス3名
ドラム、パーカッション、
ツインキーボードの編成は素敵だったよ。
松浦さんのちょっと大人なアレンジはセンスが良く素晴らしかった。
絢香☆さんも体調バッチリで良かった。
会場の盛り上がりも最高に良かった。
MCも控えめ、恒例のグッズ紹介も無し。
カバーアルバムの紹介も無し、
ちょっと大人な雰囲気があるコンサートだったね。
僕としては、オリジナル曲オンリーでこんなコンサートをいつかやって欲しいね。
弾き語りソロもね。
絢香☆さんのオリジナル曲だと拍手が更に盛大にそして長かった。
そんなファンが沢山の絢香さんは幸せだね。