イメージ 1


【トモダチ作戦】
に参加した米兵が「ウソの情報で被曝した」として、東京電力を訴える損害賠償訴訟の原告にどんどん加わっている。

イメージ 2



「トモダチ作戦」をめぐっては、東電に対し、被曝によって将来的にがんになるリスクが高まった! との主張を求める訴えを米連邦地裁に起こしている

イメージ 6


「トモダチ作戦」に参加した米兵は2万4000人もいるから、仮に全員が原告になったら損害賠償の請求額は24兆円にまで膨れ上がるらしい。(~_~;)

イメージ 3


日本国内でも巨額の賠償負担を抱える
東電が「トモダチ」に賠償金を支払える余力がないことは米国の原告も分かっているはず。


それでも東電から「カネを取れる」と踏んでいるのは、ウラに「日本政府」の存在があるからだ。

イメージ 7


「日本政府が東電に賠償費用として3兆2000億円も投じていることからも分かるように、米国の原告は日本政府が東電を潰す気がないことを見抜いている。だから、東電=日本政府に請求という感覚なのです」


今後、訴訟の矛先が東電以外に広がる可能性もあるという。

イメージ 4


「先日、リコールがらみの集団訴訟で1000億円を支払ったトヨタのように、米国では日系企業は大金を取れるいいカモとみられている。

イメージ 5


今回も、連邦地裁の陪審員が東電に軍配を上げるとは思えんなぁ~ (~_~;)

福島原発での癌のリスクなんて、【タバコや酒、野菜不足、運動不足、】以下なんだから、勘弁してもらいたいね。