今年は、絢香☆さんと

イメージ 1


そう、YUI☆さんのおっかけで仕事なんかやってらんないような幸せな年になるかもしれない。


イメージ 4



イメージ 3



どんな世界にも天才はいる。

イメージ 2


yuiさんは、素晴らしいメロディを次から次へと生み出す天才だ。


僕は、とあるきっかけから、
YUIさんを聴かないように観ないように長い間、避けて生きてきた。


誰かを愛するという事は、他を愛さないという事

一般的には、意味不明だろうが、YUIさんと絢香さんは、あの時代のセナ プロストの関係だった。

時に僕は異常になる。

プラダだけを好きな時期は絶対にGUCCIは買わなかったし、店に入る事すら避けた。

フェラーリだけを愛そうと執着した頃はポルシェさえ嫌いになろうと意識した。

今はフェラーリとポルシェを同じように愛している。

イメージ 7


今年になってから、あるきっかけがあり、僕はYUI☆先輩に復活愛

一日3時間はYUI☆さんを聴いている。

サードアルバムから初めて聴いた。

自然な心地良いメロディがこれほど豊富に詰まったアルバムは他にはない。

イメージ 5


僕は一度もYUI☆さんのライブに行った事がない。

だから、今更ながら、DVDを観まくっている。

夜も

イメージ 8


昼も YUI☆さん ばかり、

イメージ 9


イメージ 10


当時、よく聴いた
ファーストアルバムとセカンドアルバムも引っ張り出して聴いている。


100年に1人、2人しか現れない絢香☆さんとYUI☆先輩

同じ音楽の天才


イメージ 6


音楽の神様はあそこで、
偶然にも2人を引き合わせたのだろう。

セナとプロストみたいに…

日本のPOPシーンは、この2人で世界に追いついた。

いや、2人の楽曲に限っては、ノラやアデルを超えている。

僕はいい時代に生まれた。

絢香☆さんと共に生きてきた僕


これからは、2人と共に生きる。♪(´ε` )

イメージ 11


イメージ 12


もし、彼女らが、セナやプロストの気持ちを知っていたら僕の言いたい意味がわかるだろう。