ここ最近、鳥居式ラーメンを立て続けに食べに行きました。

鳥居式ラーメン塾の【卒業生の美味しいお店】があるとの紹介で行ったのがきっかけです。

イメージ 1



「らぁめんつけ麺 すずまん」 

岐阜県岐阜市茜部大川1丁目 辻広ビル1F


イメージ 2


このつけ麺が、美味しかった。

イメージ 3


こちらのスープは普通の辛さ

イメージ 4


こちらが辛口

この辛口が僕は好き。

イメージ 5


とても美味しかったので、
一週間に二度行きました。同じラーメン屋さんに連チャンで行ったのは初めてです。

このお店 【すずまん】が美味しかったので、

イメージ 6

    

岐阜県各務原市那加野畑町2-53の

「Nageyari」 にも行きました。


イメージ 7


コシのある太麺は好みでしたが、

イメージ 8


スープが濃厚過ぎた。

チャーシューと温泉卵をトッピングしたら、器も巨大でびっくり。

イメージ 10



チャーシューをトッピングしたのもいけなかった。

かなり、クドイ、、(~_~;)

お店も汚くて、ハエも飛んでいたし、ガッカリだった。

次は、

「麺屋無双 黒野店」 

イメージ 9


岐阜県岐阜市折立野崎351-1

イメージ 11


ここは、麺がイマイチだった。


イメージ 12


スープは美味しかった。

担々麺もお勧めとの事で頼んでみたけど美味しくなかった。

担々麺なら、名古屋駅の

イメージ 13


日の出ラーメン

ここがまあまあ美味しかった。

イメージ 14


でも、やっぱり僕の好きな担々麺は、四川担々麺の天都ラーメン

イメージ 15


しかし、残念ながら独立した人達のお店の中には、味がイマイチな店もある。

料理の鉄人の店で修行していた、オーナーの味がとにかく美味しい。

それと、
うまやラーメン

イメージ 16


ここは、なかなか美味しいけど、食べた後、とても喉が渇く。

塩を使い過ぎじゃないかな、?

後、美味しくなかったので店の名前も忘れたラーメン屋さん

イメージ 17


名古屋のお店
美味しくなかった。


イメージ 18


これも名古屋だったはず。

美味しくなかった。




しかし、
飲んだ後のラーメンは癖になりますね、、、(~_~;)

これ以上絶対にウエストを広げたくないので、食べ過ぎた後は、ダイエットマシーンとロングブレスダイエットが大切ですね。(^ω^)