イメージ 1

 昨日の関電 八木社長の会見を見て思った、

なかなか勇気がある人だなぁ、と。


橋下市長は立場ないよな、
今までの茶番劇がばれちゃった。

橋下市長は圧力に負けたんだ。

関電は、原発稼働後 とっとと火力発電を止めていたからね。(笑)


これで、明日の官邸前デモは更に盛り上がると思う。

また鳩山元総理も参加するのかな?(笑)

小沢さんはいかないのかな?

自分が正しいと思う事を一生懸命主張し行動する、いい事だ。

けして無駄じゃない、

大飯原発4号機がフル稼働に達した25日、関西電力の八木誠社長が、“次の再稼働”について「高浜3、4号機が最有力」と発言しました。


時期は明言しないものの「(国には)できるだけ審査を早くしてもらいたい」とも口にし、電力会社トップの前のめりな姿勢を見せた。


 関電は、大飯原発3、4号機を含め八つの原発の安全評価(ストレステスト)の1次評価結果を経済産業省原子力安全・保安院に提出している。


 福井県おおい町で25日午前に取材に応じた八木社長は「電力需給ではなく、わが国のエネルギーセキュリティーを考え、安全性を確認できたプラントはできるだけ早く動かしていきたい」と強調しました。

電力不足は嘘だったのか
電事連はこれから叩かれるだろう。

今こそ
しっかり国民に伝えるべき。

国家の存続に関わるエネルギーの全てを 

外国の言い値で買わなければならない化石燃料に国力と生命に直結する電力というインフラを身に任せてはいけない。