もう二日やってる。
凄い汗だよ、♪( ´θ`)ノ
顔から滴り出る汗が、ボディにボタボタ 落ちる落ちる、汗で磨いてるみたいだよ。
ある程度の水垢は消えてきたけど、消えないウォータースポットもある、(ーー;)
コンパウンドをつけてポリッシャーで磨いても消えぬとは、恐るべし ウォータースポット まるで大阪公務員のタトゥーだな。消したくても消えてくれない。
しかし、このウォータースポット、ほんとに今回の洗車で付着したのかな?
去年の年末 親友の磨きの達人に磨いてもらった時は、新車以上のボディだった。
それから、半年 洗車もしずに16~17回乗りまくった。
雨や雪に降られ、高速道路の凍結防止剤もボディに飛び散っただろう。
この半年で徐々にボディにウォータースポットができていたのかな?
昔は、もっとキレイに乗っていたよなぁ~
半年も泥とホコリで汚れたままで置いておくなんてしなかった。
やっぱり、二台あるのがいけないのかな?
反省しないと。
それに、水温や足回り 音ばかり気にしていたしな…
ボディがどうなっていたかまったく見てなかった。
とにかく、磨きの達人にもう一度お願いするしかないか?
メンテナンスも何も出来ない自分、、せめてボディぐらいは自分でキレイにしてやりたいと思っていたけど、このウォータースポットは素人ではお手上げ…
ポリッシャーのPowerも業務用と全然違うし、やはりプロにお願いするしかないかな?
しかし、ここで思うのは皆フェラーリをキレイにしているよなぁ~
乗ったら、ボディを掃除してからガレージに閉まってるんだろうな、、、。