イメージ 1

イメージ 2

絢香さんのNEWALBUMの中で僕が1番好きな曲

The biginning

ヨコハマタイヤ ブルーアースのCMに使われている。

僕はこのCMのイメージには、The biginning は合っていないと思っています。

ブルーアース

ステラロードスター



絶景

とても素敵なCMですが、

理想的な近未来を美しく描くブルーアースと

The biginning は全くイメージが違う。

この名曲は、何もかも失っても愛する人に抱かれた瞬間 また生きて行ける…
と思うと強く 愛を歌った曲。


三月から、朝のどうでもよい番組 スッキリ にも使われる。

僕は嫌だ。

僕なら、
The biginning はこんな番組やCMには使わせない。

使うなら、せめて

☆世界の中心で愛を叫ぶ☆

くらいのドラマや映画だな。

福原美穂は、映画 悪人や沈まぬ太陽の主題歌をやったけど、悪人で僕は涙が止まらなかった。

映画も福原美穂の曲もとても素晴らしくて、震えがしばらく止まらないほど感動した。

The biginning も 曲に相応しい程の素晴らしい映画の主題歌なら良いけど。

それから、あのようなデザインの自動車は何でもフェラーリなのかと?思う事もいけないよ。

何故 ブルーアースはステラロードスターなんだろう?

くらいは、全く自動車に興味がなくても、自分の名曲を提供するなら、考えないといけないよ。

ステラロードスターは、電気スーパーカーなんだ。

ちなみに、他のCMは全てイメージと曲が合っていて大好きです。

クボタも最高!

山崎パンも最高!

ランチパック美味しかった。

もちろん森永製菓のココアも旦那も良いね。