イメージ 1

全く同じタイプの911で、ティプトロ仕様を下道で試す機会がありました。


渋滞を考えたら、マニュアルポルシェに乗っている人が少ないのが、ほんとわかる。


誰だって渋滞が嫌だから、仕方なくティプトロニックにするんでしょ?


混雑した道路をトロトロとオートマチックで走っていると、なかなか良いなぁ~と思いました。

シフトショックなんて感じる事なくスムーズにギアもつながるし。

例えば、アルファロメオのセレなら、オートマチックだとギアのつながり感は気持ち悪いから、( ̄^ ̄)ゞ

デュアルクラッチのミトは良いけど。


混雑した道路を抜け出し、ポルシェらしいスピードをティプトロニックを操作して走った…

この感覚…僕には、

凄くカッコ悪く思った。

僕は運転が下手です。

ポルシェをポルシェらしく走らせるドライビングスキルはありません。

しかし、マニュアルミッションを操作して、ポルシェを走らせている時は、カッコいい行為をしているって自己満足が出来る。

しかし、ティプトロニックのポルシェ911 何か男らしくないと感じた。

正々堂々と女を口説かない 男の乗り物に思えた。

やっぱり、ポルシェ911はマニュアルミッションがよいや。