一人寂しく911を走らせた。
ギアを上げながらの走り出しは、やはり楽しい。
しかし、東名高速に入り20分位してきたら、ポルシェの単調なエンジンフィーリングがつまらなくなり、名古屋で引き返した。
150キロ~160キロ位で走っている時のポルシェ911は、エンジンのサウンドも風とロードノイズに全てかき消され、何も楽しくない。
目標地がある、仲間と一緒に走る、または、同乗者との会話を楽しむ 等…何にもない高速走行はつまらない。
ポルシェは、ギアを上げて加速させる、ギアを下げて減速させる、曲がる等の衝動を発生させないと面白くない。
これが、マラネロなら ただ単に高速道路を真っ直ぐ走っているだけで最高なんだけどね。
何の目的もなく、1人きりでポルシェを走らせるなら、東名高速はつまらない。
曲がりくねった中央道
もしくは、山道が良いね。
つまらないドライブになってしまったけど、もし仲間が一緒だったら、または、助手席にパートナーがいたら、楽しかったと思う。