まあ普通だった。
期待が高すぎました。
ところで、キューバってどうなんだろ?
医療や教育は無理で、自殺者がほとんどいない国キューバ。
昨日の番組でも街並みを走る車は古いのが多かった。
アパートや家も古い建物が目立った。
老人も子供も楽しそうに生活している光景が印象的だった。
老人は皆 太っ腹だった、結構美味い物たくさん食べてるんだろうか?
キューバの国民は日本国民より幸せなのかな?
人間は所詮 環境動物だから、皆 同じレベルの暮らしってのも悪くないのかも?
日本はこの20年で、69万人の自殺者を生んだ。
資本主義の闘い、
奪い合いに負けた犠牲者は多いよ。
69万人
ぞっとするね。
去年の大震災だって、行方不明者合わせて、2万人だからね。
毎年3万5千人が自ら命を絶つ日本。
知らぬ間に人と比べられ、人を羨んだり、悩みや不安でいっぱいの日本人、孤独な人が多いのは何故だ?
のんびり、皆同じ生活水準で暮らすキューバ どっちがよいかな…?
キューバも、酒に音楽 タバコに女は不自由しないようだから、案外気楽でのびのびと皆 仲良く楽しいかも?
フェラーリやポルシェは乗れないけど、それらの素晴らしさを知らなければ、乗りたくもないし、全く必要なくなる物だからね。