他のポルシェオーナーが見ても気にしませんね。
もっともポルシェは右ハンドルで乗っているオーナーさんがそれなりにいるからなんですけどね。
フェラーリだとどうか?
きっと右ハンドルだと話題になると思います。
イギリスのフェラーリは右ハンドルです。
イギリスから輸入した場合ハンドルは右になります。
どうなんだろ?
右だと何か不都合があるのかな?
右だとカッコ悪いとか?
戦後最大の円高でフェラーリ戦後最大に安いです。
来月イギリスに行くので友人がモデナスパイダーを558万円で売っているのを高級車専門店のホームページで見たから買って来てくれないか?と頼まれましたが、当然お断りしました。
ポルシェの時でも80万円払い
船で三ヶ月かかりました。
600万円もの大金を友人から預かり船を三ヶ月も待つなんて僕には出来ません。
三ヶ月の間にアルカイダが核を使ったテロ攻撃をイギリスに仕掛けるかもしれません。
自分の車なら自己責任で買いますが。
友人には、中古並行なら左ハンドルでモデナスパイダーは、700万円あればボタン押すだけで安心して買えるから、日本で買ったほうが安心だと話ました。
しかも車に不具合があったり事故車であればキャンセルできますからノーリスクです。
友人は左ハンドルのほうがいいから、日本で買うわー
(^ ^)
実は右ハンドルに抵抗があったんだわ、、(~_~;)
フェラーリで右だと笑われない、\(//∇//)\
なんて言ってました、、、
このような感覚
どうなんだろ?
フェラーリの右ハンドルはダメなんですかね?
笑いますか?
僕は右でも左でもどっちでもいいんですが。
ちなみにフェラーリ戦後最大に安くなってます。
日本で高い355買う値段で430買えます。
僕は、ポンコツ355より断然右ハンドルでも430がいいです。
イギリスのフェラーリの内装ってお洒落な?珍しい感じの内装がありますね。
これも国柄のセンスというか面白いです。