イメージ 1

ライブをネタにしたくなったのは久しぶり。

それだけ良かったって事!


ブルーノートの、空気感の中 福原美穂さん、とても良かった。


オープニング、僕の前を通り過ぎて、メロ~に、Donny Hathawayの、This christmasを。

良かったなぁ~

Dohhyは、僕の神だからね。

これをやってくれて、凄く嬉しい。



それから、1時間

あっという間… 素晴らしいアレンジで、持ち歌を披露…

ピアノも良かった。

セカンドアルバムのアレンジは、Jpopを意識した、チューンで、エレキギターが、やかましくて、ドラムも低音が消えてしまっていて、シンプルじゃないから、好みじゃなかった曲も、ブルーノートスペシャルアレンジは、最高だった。

もともとのメロディーは、素晴らしい曲ばかりだからね。

何故、流行りのJpopなんかを意識したアレンジにするのか?

福原美穂さんの良さが、だいなしになるよ。(~_~;)

はっきり言って、ジャリタレさん達と同じ土俵で、受ける音楽を作ろうなんて意識したら絶対ダメだと思います。

レベルが、まったく違う。


この辺りは、しっかり、これから考えて作り込まないと。

全て、このブルーノートスペシャルアレンジで、またアルバムを出してもらいたいです。

そして何と言っても、僕の、大好きな曲二曲が、アンコールセットリストとなったので、感激した。

あいのうた は、初めてのギター弾き語り…
しっくり良かった!


ラストは、僕が、セカンドアルバムで、1番好きな曲


THANKYOU



もう、たまらず、涙がこみ上げたね。

最後は、もっと、もっと、THANKYOU~♪
THANKYOU~♪

ひっぱって欲しかったなぁ~ ♪


このメロディーが、最高に泣けるからね。

やっぱり、ライブは、ブルーノートくらいのスペースが、ちょうど良いと思いますね。

福原美穂さんは、左側を向いて歌う癖が、あると、ナイスな情報があり、僕は、いつもの真ん中のテーブルから、離れて、1番左のテーブルを、予約しておいたんだけど、ナルホド…
ナルホド… ほとんど、左側を向いて歌う…

MCでも、私は、左側を向いて歌うのが癖なので、真ん中や右側のお客さん、ゴメンなさい、…

意識して、真ん中と右側も見て歌います…って言っていた。

福原美穂さんの、ライブは、左側が、ポイントだ。

そして、ブルーノートに、毎年来てくれたら、最高だよ。