久しぶりの映画ネタ
インビクタス/負けざる者たち

映画館では見逃したので、家のDVDで見ました。
かなり 久しぶりに映画で、心の底から感動しました。
泣けました。
強い 勇気をもらいましたね。
この映画 まだ見ていなかったら、ぜひレンタルして
感動してもらいたいです。
インビクタス(Invictus)の意味は、ラテン語で『征服されない』とか『不屈』という意味だそうです。
つまり、世界の恐慌にも不幸にも、そして自分自身にも、負けることなかれと、そういうメッセージが篭められているんじゃないかと思い、とても感動しました。
流石クリント・イーストウッド!
マンデラの本の感動を思い起こさせる映画でした。
この映画はオススメします。
私を覆う漆黒の闇
鉄格子にひそむ奈落の闇
私はあらゆる神に感謝する
我が魂が征服されぬことを
鉄格子にひそむ奈落の闇
私はあらゆる神に感謝する
我が魂が征服されぬことを
無惨な状況においてさえ
私はひるみも叫びもしなかった
運命に打ちのめされ血を流しても
決して屈服しない
私はひるみも叫びもしなかった
運命に打ちのめされ血を流しても
決して屈服しない
激しい怒りと涙の彼方に
恐ろしい死が浮かび上がる
だが長きにわたる脅しを受けてなお
私は何ひとつ恐れはしない
恐ろしい死が浮かび上がる
だが長きにわたる脅しを受けてなお
私は何ひとつ恐れはしない
門がいかに狭かろうと
いかなる罰に苦しめられようと
私が我が運命の支配者
私が魂の指揮官
いかなる罰に苦しめられようと
私が我が運命の支配者
私が魂の指揮官