イメージ 1

日本人は、詫びる事を美徳とちがちだ。



例えば、大東亜戦争でも、過ちだった、、、、


と言った瞬間から、相手の思う壺、、、、


莫大な賠償責任を背負わされた。


広島や長崎に原爆を投下し、また焼夷弾で日本国民を皆殺しにした

アメリカは、絶対に今後も詫びる事はしない。


トヨタは、ボクが心配していたような泥沼に今後陥る可能性が高い。


フロアマット問題の時に、きっぱりと不具合ではない!

他の車種の大きなマットを使っていた、使用者に問題があったと言うべきだった。



ABSのプログラムの問題でもそうだ。


当初の見解のように、欠陥ではない!

感覚の問題だ!  プログラムは、改良を重ねてバージョンアップしているが、

新しいプログラムに変更したとしても、旧バージョンが欠陥という事ではない!

この当たり前の事を言い続けるべきだった。


アメリカは、徹底的にトヨタを叩き潰すつもりだ!


アメリカは何が何でも、アメリカ車を売らねばならない。


今度は急加速問題らしい!


アメリカのトヨタ車は、急加速しだして危険というのだ!


ほんとに馬鹿げてる!

馬鹿げた事を本気でやってくるのが、アメリカだ。


トヨタの幹部は、甘すぎた!

日本人の美徳が通用するのは、日本だけだという事を何故判断できなかったのだ!


トヨタ問題で、株も下がるし、特に東海地区は景気が悪くなる!


飯屋もキャバクラもお客が減る、、、、


今のトヨタには、平和ボケした幹部しかおらず、アメリカと真っ向から、交渉出来るような人材はいないのだろう。


ボクは思う  ボクが尊敬する、瀬島龍三や白州次郎のような器の人材がトヨタの幹部にいれば、


こんな事には絶対にならない!



トヨタも今になって、アメリカという国の怖さが身に沁みているだろう。



トヨタほど、品質管理を徹底している企業はない。

普通の企業が、3くらいでやめるとこを10まで確認するのが、トヨタという会社

そのトヨタのクルマが、急加速はするし、ブレーキは効かないし、アクセルは戻らないし、、、



アメリカ人を事故死させる危険なクルマだと言う!


そんな事があるわけがない!