GW 恒例 プチツーリング  


天気も   ☆ 晴れ ☆     
  
イメージ 1

猛牛兄貴のパンテーラと2ショット  共通点のない2台のようですが、
マラネロをデイトナの再来と考えたら、超ライバルです。 宿敵です!


イメージ 2


しかし、このGT4 のリアスタイルは、かなりカッコイイ!



イメージ 3

ホイルはモノホンです。


イメージ 4

現代のデイトナは、ボディが、でかすぎて、隣りのパンテーラの姿が、完全に隠れてしまうほどの大きさですわ。。。。。。マジで、でかいなぁ~~~~


イメージ 5

559アニイ 登場!   


イメージ 6

ほんとうに、頭の中は、、、ランボルの事ばっかなんだなぁ、、、、、、
最近はミウラのことで、、、頭がいっぱい、、、(ナイショ、、、、、(^_-)


イメージ 7

猛牛兄貴 559アニイとの3ショット 


イメージ 8

クレーン王子さん 登場!

YACCOのオイルの話題など、、サーキットで攻めているMRTの方の意見はとても貴重です、、、、

イメージ 9

サムライ大将 登場  サムライ大将も YACCOは最高だと、、、、、

さすが、、、、プロ中のプロの中のプロ  


イメージ 10


タカタカ兄さん登場     ナンバーも仲良く、同じです。
   

イメージ 11

6台集合ぅ~~ (^ー^)


イメージ 12

6台 まったくコンセプトの違う自動車ですが、どれも最高傑作だと思います。


イメージ 13

フラットシックスのカレラの素晴らしさ、 アルコアのV8の素晴らしさ、

TVRの軽さとデザインの美しさ、、カウンタックのジャングルジムフレームの剛性感とデザインの素晴らしさ

パンテーラのレーシングカーレイアウトと軽量感  マラネロのフェラーリ12気筒の情熱的な色気  



皆 自分のが1番 自分の感性に合い、1番だと思って乗っておられるでしょう。 (^O^)

ボクも 12気筒のFR フェラーリ マラネロ 乗れば乗るほど、フェラーリは心底すごいなぁ、と感動しています。  この12気筒はエンジンの神様だと思っています。