張りきって、早朝4時に起き4時45分にマラネロに乗り込みましたが、
忘れ物をとるため、マラネロから出たら、キーをインロックさせてしまい、JAFを呼ぶ事になってしまい、集合時間に1時間以上遅れるため、、、、大勢の皆さんと一緒に行けませんでした。 涙、、、涙、、、、、
皆さん大変申し訳ありませんでした。
1台で富士まで行くところでしたが、めちゃくちゃ優しい、キャバリーノさんが、なんと、、、浜名湖で、2時間近くもボクを待っていてくださり、2台で行きました。

ほんとうにありがとう!

モンツァ レーシング チームの予選には、残念ながら、間に合いませんでしたが、11時前には富士スピードウェイに到着しました。

MRT PITには、誇らしくもフラッグが!

めちゃ、かっこいいです!!

午後の決勝は、第一コーナーがよく見える場所から、応援しました。

がんばれ~~~~~

フェラーリのロードカーに乗るのも1つの夢なら、
その、自分のフェラーリでレースまでしてしまうなんて、夢のまた夢、
男のロマンの極みでしょう。
フェラーリに男がトキメクのは、フェラーリは常にレースで、戦いつづけ、多くのレーサーの命と引き換えに、フェラーリという伝説を築きあげたからだと思います。
フェラーリがサーキットで限界で走る光景は、フェラーリファンとしてはたまらないです。
また、MSCのメンバーとして、これほど誇らしいことはありません。
本日もポルシェで、MRTは戦っています。
がんばれ! モンツァ レーシング チーム!