続 S様の335最速化計画の第6弾!

前回取付けた

アーキュレーバンパーに

リップスポイラー取付けです

もちろん

アーキュレーバンパーは特注ですから

リップスポイラーも特注です


オートデザインジャパンのブログ
ベースのリップはこれ↑を使います

一見、合ってそうですが

取付け箇所が全然合ってません(笑)

素材はウレタン製

FRPも考えましたが車高も下げておりさらに低くなるので

少し重いですが頑丈なウレタンにしましたビックリマーク


加工の中身ですが

真ん中から二つに切り

伸ばして

また一つにくっ付ける

ラインを磨き整えて

完成!

6行でまとめてしまいましたが

これは大変な作業でしたあせる

いかがでしょうか?

この後、塗装に入ります

取付けが楽しみですね目



オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ

お客様の試乗で

レクサス RX450h

を借りてます

どれどれ???

今回かりたお車は

450hでも最高グレード

エアサスペンション仕様

他にもサンルーフ、純正19インチ

マークレビンソンオーディオ等々


オートデザインジャパンのブログ

燃費が良く2㌧以上の車重を楽に動かしてます


オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ
さすがトヨタ!

快適!

ゆとりをもって運転できます

コンフォートラグジュアリー!!!


オートデザインジャパンのブログ

夜はこんな感じ

メーター周りが特に綺麗
オートデザインジャパンのブログ


オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ

オートデザインジャパンのブログ
せっかくなんでエンジンルームを見てみよって思ったけど

カバーが、、、。

静粛性を大事にする車ですから

カバーをつけて遮音してるのでしょう

見た目もすっきり見えます

車好きにはもの足りないかも。。。


オートデザインジャパンのブログ
かゆい所に手が届く

細かい気配りがある車です

何も不自由なく高級ホテルでくつろいでいる感じでした

大変満足な一台ですよ!

S様からご紹介頂き

K様のトヨタ/エスティマが入庫致しました

ありがとうございますニコニコ


オートデザインジャパンのブログ
ホイールのセンスも良く

バッチリ決まってます!

オートデザインジャパンのブログ
完全にドヤ顔です(笑)


さて

今回の作業内容は


オートデザインジャパンのブログ
そう

LEDポジションライン

フォグHID化


オートデザインジャパンのブログ
そして

ヘッドライトバーナー交換

K様と打合せして

光色そしてLEDラインも2段にしました


オートデザインジャパンのブログ
ますますスタイルに磨きがかかりましたクラッカー

それにしても明るい(笑)


オートデザインジャパンのブログ

K様も大変喜んでいただきました~

次回は車検入庫お待ちしておりますパー