こんにちは。


今日は風も穏やかで気持ちがいいお天気です。

気象庁の発表では

今年の梅雨入りは6月5日となっています。


またジメジメの季節がやってくる~


この梅雨を楽しむ方法を探さねば・・・


そして、この蒸し暑くなる季節から注意すべきはカビ。


もちろん、お部屋や食べ物には最新の注意をはらっておられると思いますが


顔も注意してください。

いわゆる「肌カビ」です。


この肌カビは

マラセチア菌が原因で

ニキビではない湿疹のようなものが繰り返しでき、なかなか治らないものです。



以前、冬ですが、

背中のニキビがなかなか治らないとおっしゃられていたお客様が

皮膚科で見てもらったところ


なんと


ヒー●テッ●が原因ではないかと。


なるほど。


保温性が高く

自分では気づかない間に

汗もかいている。

そんな保温能力が逆にカビ発生の原因になっている可能性はありますね。。。



マラセチア菌は皮脂分泌が過剰な部位を好みます。

お顔であれば、やはりTゾーン。


気温が上昇する春から皮脂分泌は活発になりますが、

さらに悪い生活習慣で拍車がかかり

そして、梅雨のような菌が繁殖しやすいシーズンは

本当に要注意です。



まずは、頑張って皮脂分泌をコントロールしましょう!


と、その前に

皮脂分泌が過剰になる生活習慣を知っておきましょうウインク


注意ホルモンバランスの乱れ

・エストロゲンは脂質の代謝にかかわっており美肌ホルモンの役割もあります。

・プロゲステロンは逆に皮脂分泌を過剰にします。

このバランスが崩れ、偏るとお肌の皮脂コントロールがうまくいきません。


注意質の悪い睡眠

睡眠不足は自律神経のバランスを乱してしまいます。

それによって、神経系・内分泌系・免疫系といったものに悪い影響を与え

皮脂腺が活発になり、皮脂分泌が活発に。


注意バランスの悪い食生活

これは、いうまでもありませんよね。

脂質や糖質が多く

ビタミンが不足してしまうとおのずと皮脂分泌が過剰になります。


皮脂分泌をコントロールするにはビタミンB6の摂取が大切です。


食品でいえば

マグロ・レバー・きな粉・納豆・のり・たらこ・

するめ・鰹節・いわし・さんま

など。


納豆ご飯にのりを乗せ

豆腐に鰹節を乗せ

イワシの生姜煮

なんてバランスの良い朝食はいかがでしょう?


肌カビを放置すると

「脂漏性皮膚炎」になって

本当に治りにくくなってしまいますえーん


サロンでのケアでは

やはり、フォトセラピーキラキラがとても有効です。

菌が繁殖しちゃうのは肌の免疫力が低下しているため。

その免疫力を上げるのがフォトセラピー。


でも、正直それだけでは改善されませんショボーン

毎日の生活習慣に気を配りましょう照れ