ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
FIAT500走行不能。。。
FIAT500が走行中に動かなくなりました。
原因が分かるまで時間が掛かりましたが、やっと分かりました。
FIAT500には故障箇所が多いので悩みました。
何回もテスターで状況を確認し。。。
絞り込んだ結果ミッションに不具合があると断定
まずはミッションをおろします。
原因はこいつ
分かりますか?このひび割れ
ひび割れるのは、この溶接部分。。。
なぜ割れるのかは分かりませんが、ただ品質だけの問題ではなさそうだと思います。
外したついでにクラッチディスクも交換します。
ベアリングも忘れずに。。。
後は診断機で、設定し完成!
かなりカスタムされたPTクルーザーが入庫
部品の購入でご来店予定だったのですが、こちらにこられる途中にエンジン不調
急遽修理することになりました。
一番の原因はスパークルラグ。。。
使えそうな感じなのですがUSA物には良く見られる不良。。。
綺麗に焼けている部分と焼けていない部分があります。
ミス失火しているのです
プラグは安心のDENSO製に交換
ついでにイグニッションコイルとプラグコードも交換しました。
コイルはMSD!パワーが違います
この夏に取り付けたお車のご紹介。。。
新車購入後に入ってきました「クラウンの最高峰・マジェスタ」です。
今回はカーセキュリティの取付。
今年の三月ぐらいから注文を頂いていたのですが、車の製造で大幅に遅れてました。
同じセキュリティを取り付けるなら「エンジンスターター」内臓が良いと
このモデルをチョイス!
VIPER5906V!
液晶アンサーバックリモコンが付いて便利で安心です!
アクリルスキャナーも取り付けさせていただきました。
スズキにハスラーをこの形で新車販売します。
15インチのWORK製ホイール&MUDタイヤが付いています。(在庫により変わる場合がございます)
お好みでOPですがリフトアップも可能です!
車は綺麗がヘッドライトのくすみで台無しなデリカD5.。。
ひどいモンです。。。
こうなるとヘッドライトの明るさも半減します
当店が復活させましょう!
まずヘッドライトにダメージが無いように丁寧に研磨。
場不を使ったりボディ用コンパウンドは使いません。(ここは企業秘密)
最後にコーティングを塗りこんで完成!
綺麗に蘇りました!
片側¥3240(税込み・コーティング・クリーニング含む)