Auto Creation M's -91ページ目

ルノーキャプチャー/VIPERカーセキュリティ&エンジンスターター取付!

 
フランス/ルノーから販売している小型SUV「ルノーキャプチャー」
 
{B3AF887A-B831-4EB8-B7A3-D602697AC9F7}
 
 
 
フォグランプをLEDに変更!
フィリップス製のLEDランプになります
{619E39E8-F7BA-4176-BA14-CCF076DA9711}
 
{9B75356F-F3E6-4D2C-A328-E2F55180DDA0}
 
 
 
 
 
次はバッテリーの交換。。。
 
{827E8C1B-720D-4D7A-A797-811158EDBCD1}
 
欧州車には「VARTA」バッテリーがおススメ!
{3778D916-9F17-4930-B5E3-9D7F4B096202}
 
 
 
 
お次はカーセキュリティ!
VIPER3706V!テスト販売モデル(在庫なくなりました)です。
OPでスキャナーとエンジンスターターを取付。
エンジンスターターが少し厄介でした^^;
{F54F72C4-DACA-4A83-9E05-4B635D781DCE}
 
{F59B8E24-1B0F-47EF-AE45-1F517902E1C3}
 
 
ロック&アンロック(セキュリティON/OFF)

 

 

 

 

 

 

 


エンジンスターター作動時!

 

 

 

 

輸入車へのセキュリティ・エンジンスターターの取り付けは当店へお任せ下さい!

FJクルーザー/カスタムの道~②

 

 

FJクルーザー/カスタムの続き。。。

 

 

 

 

今回はリフトアップ!

それも6インチUPします。

このために↑最近買ったタイヤを履き替えてます!

こだわり間が伝わりますね~

 

今回、リフトアップに使用するパーツはこちら↓

アメリカ製の「ラフ&カントリー」価格帯もお手ごろなんです。

 

こちらの商品US/FJクルーザー用なので、合いません・・・

普通に取り付けできません・・・・

加工ありきです。。。

そのほかにも取付説明書はGM/シボレーのもの入っておりました。

穴の大きさやピッチ間も違うし、結構大変でした。

 

 

ま何とか組み上げてお次の作業へ!

 

リアにもウィンチを取り付けます。

取付部分はヒッチ部分に取り付けるだけなのですが、スペアタイヤが邪魔して開きません。

 

なので改良して行きます。

まずはジャック部分の固定ステーを製作。

シッカリしたもので固定します。

 

 

 

 

その次はコントローラー部分の移設ステー製作

 

 

↓この狂い部分ですね

 

 

こんな感じに移設で着ました。

 

 

 

リフトアップ完成!

 

 

 

 

 

 

 

かなり大きい!

 

 

 

無線用アンテナも取付!

 

 

こうやって見ると1/1のラジコンカーみたいです!

 

 

 

 

 

 

 

いい感じですね~!

 

 

 

大きさの比較。。。。

MINIの横に置くとこんな感じ^^;

 

 

 

 

 

 

もう12月だぜ! FJクルーザー/カスタムの道~①

 

 

相変わらずカッコいいA様のFJクルーザー~^^

 

 

 

今回はあれもこれもでたくさんパーツを取り付けて行きます。

 

 

 

 

 

 

まずはブレーキ。。。

かなり腐食しておりブレーキの当たり面は半分だけ。。。

ということは・・・・ブレーキの効きも半分。。。

 

 

 

というわけで買えちゃいましょう!

ローター研磨する方法もありますが、重量のある車は削る伊予交換するほうが良いです。(経験上)

 

 

純正パーツよりも安くて高性能!

それに防腐処理もしてある優れもの「DIXCEL」のブレーキキット!

 

 

 

 

これで一安心!

 

 

180/クラウン アスリート50th ホイール&ステアリング&4灯火

 
180/クラウン アスリート50thが入庫!
 
{6C731072-4774-42AA-968F-E8CA13F258FE}

 

 

WEDSのマーベリック805S/19インチを取付しました。

{FAE6FB8B-BA19-4B75-B13A-6E628FEC30DB}
 
 
 
他にもステアリングを交換。。。

 

 

{D0B98588-05C3-4A00-AFD4-9DDD71A2922F}

 

 

 

交換前

{623CAEC8-0B8A-4098-82BF-ABDA9D6DAEEB}
 
 
交換後。。。

 

 

{F69653FA-2605-4AC8-A3D4-508127025094}

 

 

 

テールランプを4灯火!

{AB252DDB-64E1-4F44-99CF-475A8A62249F}

 

 

クラウンでは定番のカスタムアイテムですね!

{C5CF29BF-DFF1-4514-B4A0-20334C3B947D}

 

10月の出来事。。。雑誌取材「WORKS」

 
10月の出来事(^_^*)
WORKS専門誌の取材で、当お客様のお車をお借りして行われました。
 
{DA1826CA-5E99-4D0D-8D4C-B8D00A2D8448}
 
 

今回は「センントラルパーツ・JAPAさんんと合同で!

http://central-ap.com/

 

{6FCEE53D-2F79-44D0-946F-DB83FE2D3BC1}

 

{94F34FB7-4774-40A2-A2E9-E5615E753AE5}

 

 

{46DB8EA0-82C3-4977-9E31-3082268012B7}

 

 

{42D8A766-ECE7-44AA-83CE-BAC0D469C9A0}

 

 

{7E50FA88-9510-4B8E-BA68-37B978B0890A}

 

 

 

 

デトニングパーツやシフト&ステアリングの張替えキット!それにフロアマットです

こちらの商品は当店でも販売しております。

{EBB1AE14-4DAD-45A2-B41B-4CC9AB265A8F}

 

 

 

 

発売されたWORKS誌がこちら↓

{1E848063-384D-45AD-9CE3-8BA1EDD181C6}

 

 

{E292EB77-02BB-4269-AAD2-20ED41727052}

 

 

{A2DCDC1A-2D20-496E-928B-F937018AFC20}

 

 

{A752A14B-D664-4361-968C-402B15756D8A}

 

 

{D9F94F28-7A55-46E5-A514-14799FBCE87F}

 

 

{7F44B0C1-F07C-43A8-81F8-B688CB384855}

 

 

{7F81C0AB-1E72-4E74-9092-FB78D752CDE1}

 

 

{7C72FB08-FEDE-446C-A42D-F5D8716CDD15}