Auto Creation M's -56ページ目

高性能ドラレコはいかがでしょうか~

この前の暑さから涼しくなって
過ごしやすくなりましたね🎵

さて、本日はドラレコの紹介です。

一般的なモノではなく
360度撮影タイプの2機種を比較してみました❗


ユピテルさんとコムテックさんの比較です❗
どちらも高性能ですが
今回は大きさの比較してみました🎵


左側 ユピテルさんは約8センチ
対して
右側 コムテックさんは約11センチ


厚みは
左側 ユピテルさん約5センチ
右側 コムテックさん約8センチ

思ったよりコムテックさんは大きいです❗

ユピテルさんは
軽自動車やコンパクトカーでレーダーサポート等
大きなものがフロントガラスに付いている
クルマにもスッキリ付きますね❗
視界の妨げも防げそうです。


カメラですが
ユピテルさんは360度プラス後方専用のセットがあります❗


こんな感じでコンパクトですね🎵
リヤウインドーの邪魔にはなりにくそうです❗


ちなみにSDカードをフォーマット不要だそうですね🎵
とても楽チンですね🎵

大きさは別として2台とも高性能ですので
非常時にとても活躍してくれると思います❗

ですが価格が

コムテックさんは ¥46200(税込・取り付け工賃込み)

ユピテルさんは ¥35970(税込・取り付け工賃込み)
360度プラス後方専用カメラ付きは ¥56870(税込・取り付け工賃込み)
です。

ユピテルさんは少し安いですね🎵

GOTOを利用してクルマで旅行行かれる方は
高性能ドラレコを付けて
もうひとつ安心をプラスしませんか🎵

お気軽にご相談ください🎵
お問い合わせお待ちしてますね🎵 

カッコいい工具どうでしょう

すっかり秋ですね🎵

さて今日は
カッコいい工具の紹介です❗



アメリカのクルマメーカー
FORDさんのロゴが入った
お洒落な工具箱セットです🎵
メーカーカラーのブルーです❗


展開するとこんな感じ🎵
キラキラしてますね🎵


一段目
ソケットセットにコンビレンチ
ラチェットがキレイに収まります❗


二段目はドライバーとプライヤーです


コンビレンチ一本一本フォードのロゴが入ってます🎵

ソケットにも入ってます❗


これはニッパーですがこんなところにも❗


モンキーやドライバーの柄の部分にも入ってます❗


ガレージにお一つどうでしょうか~🎵

こちら、¥16.800(税抜)
3セット限定で入荷してますので
お早めに❗

お問い合わせお待ちしてます🎵

新品みたいな

秋らしくなりましたね🎵
食べ物がとっても美味しい季節ですね❗

さて今日はヘッドライトのリフレッシュです。
先日入庫したマジェスタのヘッドライトをキレイにしますよ❗



表面のコーティングが剥がれて残念です。
高級車でも軽自動車でもコーティングが剥げてくると
古く見えて見栄えが・・・。


右側が処理前
左側が研磨後です。
ヘッドライト自体の程度が良かったので
軽い研磨で済みました🎵


ヘッドライトスチーマーの登場です。
蒸気を吹き付けていきます❗


右側が研磨後
左側がスチーマー後です❗
どうでしょう❗
輝きが違います✨
新品同様にキレイになりました🎵


ほぼ新品になりました🎵
これで明るさも見た目もバッチリですね❗

ライトがキレイになると
クルマも更にキレイに見えますね🎵

コーティングがはげたり
黄ばみが目立ちだしたお車に
ヘッドライトスチーマーはいかがでしょうか~🎵

当店片側1万円(税抜き)からです。
車種によりバンパー脱着工賃等かかりますので
詳しくはお問い合わせ下さいね❗

360度

秋風が吹き出して
やっと秋らしくなりましたね🎵

今日はスペーシアにドライブレコーダーの取り付けです。

安心の日本製です🎵
ルームミラーの前に取り付けました。
360度撮れます❗
これで前も後ろも横も
死角はほぼなし🎵
ウインカーを出してるところも
写ると思います❗

気になりましたらお問い合わせ下さいね🎵

自分空間

皆さま台風は大丈夫でしたか?
風がスゴかったですね❗

今日はスッキリ秋晴れですね🎵
まだまだ暑い日が続いてますが
体調管理に気をつけましょうね🎵

さて、今日はクルマのかわいいパーツたちの紹介です❗
クルマの中は自分のお部屋が移動してる感じですよね🎵

今回は

こんなかわいい小物をご紹介です🎵
天井に付いてるアシストグリップのカバーです

こちらはティッシュケース
ストラップの位置を変えて
ヘッドレストの後ろにつけたり
ひっかけたり色々出来ます❗


ハンドルカバーやマットなど
バリエーションは豊富ですよ🎵

他にも色んなカラーやパターンもありますので
是非一度お店に観に来て下さいね🎵