Auto Creation M's -47ページ目

Y30 グロリア リフレッシュ

O2センサーに続いて
点火プラグも交換しました。



新品との比較
O2センサーの不具合によりかぶり気味でしたので
すすけて真っ黒です。


交換後はスゴくかかりやすくなりました❗

Y30 グロリア 修理の続き

なんとかO2センサー見つけました!
カプラー形状も全く同じ!



他に水温センサーが不良でした。
プラグも交換してエンジン始動!

すんなりかかります!
あとは排ガス量の測定で判断していきます。。。
なんとか治って欲しい!

Y30 グロリア エンジン不調の続き。。。



Y30グロリア修理
排ガス量とエンジンのかかりが悪いのがわかりました。



まずはこの部品↓
O2センサーの目詰まりです。
これでは酸素濃度なんて測れませんよね。



こうなるのは、ただ単にセンサーが悪いのか。。。はたまた、他に要因があるのか。。。
他の原因を調査する必要ありです。

部品をオーダーすると、すでに純正部品は供給終了だそうです。
何か方法を考えねば。。。

アストロ・レストア

アストロのレストアの続き。。。

フロントのドアガラスモールがくたびれていたのでクリーニング&ペイント。

他にも、ガラスラン新品に交換しました。




綺麗です!

ノスタルジー


Y30 GLORIA