Auto Creation M's -42ページ目

タンドラ ホイール交換&空気圧モニター


何時もお世話になってるタンドラオーナー様よりカスタムのご依頼!

まずはアメリカより取り寄せたカスタムホイール。


空気圧モニターが作動で作動可能にしました。




フェンダーよりタイヤがはみ出してるのでオーバーフェンダーも取付し完成です!

アストロ レストア メンテナンス編


水周りが終わると、オートマオイルの交換へ。

オイルパンを外しフィルターも交換します。
今回はACデルコ製のオイルを使用。




シボレーアストロ レストア メンテナンス編

長期にわたりレストアしてるアストロ


今回はメンテナンス編。

いくら外装や内装が綺麗になっても機械面が疎かではなんにもなりません。


まずは水回り。



ウォーターポンプにサーモスタットを交換。




ヒーターバルブ内も取り外し洗浄。




ウォーターライン内も洗浄。







結構な錆び







ラジエーター内も錆びが見られるので交換します。




ラジエーターは純正品を使いました。



あとはエア抜きし、ヒーターが効くのを確認するだけです。


オイル漏れ修理。。。

スズキ・スイフトのエンジンオイル漏れで入庫になりました。


結構オイルが漏れてますね



ガスケットを交換し、洗浄して完成。

あとは再度漏れないかチェックします。

ボルボV70



エンジンチェックランプ点灯で入庫のV70ボルボ

診断結果はO2センサーでした。


診断を進める最中に異変に気づき。。。
ヒートメーターの上がりがかなり遅い



結局、サーモスタットが開き気味でした。
こちらも新品に交換し、テストすると直ぐに上がり早く正常値になりました。




バッテリーも交換し。。。





変速タイミングが遅く、結構引っ張り気味なのでオイルを交換。
抜いた時のオートマオイル↓



2回目


3回目で綺麗になりました。


オートマオイル交換リセットも診断機で行いました。