心が折れそうで
帰国から2週間ちょっと
できることを
できる以上に
やっているつもり




どうして私は
すみ慣れた
ママちゃんもいる
ここにいないのだろうと
自分が嫌になる


今日は
この2週間で2度目
友人たちと飲みに出かけた
メモを残して
ドアにもメモをし





23:30ごろ
帰宅すると
ママちゃんはまだ起きていて


数日前から
朝早く起こすようにしたし
今日はディケアに行ったから
疲れてるだろうに


起きて待っていた



いつもの手帳に書いてある
予定を何度も確認して

オーストラリアから帰ってきてるんだから
お金がマイナスにならないように
私のこの口座からお金を
引き出してね

この2週間で
何百万回繰り返したんだろう


私が帰ると

いつも
あんたはいつ帰るの?
とお決まりのように
聞くママちゃんが


あれ?○○はこれから
ここに住むんでしょと


昨日は言った




ママちゃんはいつものように
次の日の予定を確認していた



私が
明後日は帰国するとか
みんなでご飯を食べるとか

非日常な予定があって

だから混乱するのか

いつもおなじなのか


心が折れる

私を産んで愛し慈しんでくれた人が
1人テレビの前で
自分の予定を何度も
何度も繰り返し
書き、読み
頭に止めようと
している姿


そこには誰もいなくて


そんな日常に明後日から
戻ると思うと





寝ていればいいのに
私の帰りを待って
いたママちゃん


オーストラリアなんかに帰りたくない


どうして
私はすぐに
日本に永住帰国できないんだろう


私が帰ったあとも
1人ノートに向かい
何度も予定を1人で確認して


たくさんつくり置きした
料理を冷凍庫から取り出す
生活に戻る



どうして
もっと近くで
ママちゃんのサポートができないんだろう


本当に自分が嫌になる