うちの夫も、
西洋人あるあるの
根性足りない人
ですから
と言っても、職場にいる
札付き達とは
断然に格上だと思いますが
やはりちょっとしたことでも
すぐに文句が出る
プレッシャーや連続した疲労に
弱い
可愛いわんこ達に
安定した仕事
新築ではないけれど、
広い家に広い庭
3分歩けば海
私は、
こんなに幸せでいいのだろうかと
もう望むものなど何もない
ほど幸せです
そりゃ、欲を言えば、
もっと給料を上げて欲しいとか
待遇のいい会社に転職したいとか
家のリホームを全てやりたいとか
欲を言えば、
いくらでもありますが
でもそれって、
自分の努力次第だし
目標を高く掲げるなら
さらなる努力は必須
それって当然の思考回路だと思うんだけど
そう思えないのが、西洋人
夫の言い分
20年も腐り切った
西オーストラリアの警察で働いて
もううんざりなんだ
幸せだと思える仕事をしたい
君だって、
近場のホリデーに行きたいだろう
バリやタイのプールバーで
リラックスしたいだろう
僕たちは、幸せになる権利がある
もっとクオリティな時間を
すごすべきだ!
って
ちょっと私には理解不能 笑
確かに、うちのポリスは、
警察検事として激務をこなしてます
人を、刑務所に送るか
送らないかを
裁判官に証明するわけですから
そのストレスは大きなものだと
それはわかる
そして話によると、
決定的な人手不足から
その裁判の資料を、読んで準備する時間が
殆どないと言う
山のような資料を1、2時間で読み
内容を理解し
法廷に走り
悪事を裁く
裁かれる方も
気の毒だけど
まぁ、ここはオーストラリア
大体でいいのでしょう
繰り返しになるけど
そのストレスは理解できる
それでもよ、
週休2日の
7:00-15:00で
残業なし、時々1時間
リフレッシュタイムで
週に1回はジムに行くために13:00に仕事を
終えれる
日本のサラリーマン聞いたら怒るよね
根性ないなぁぁ
朝から愚痴でした
貧乏暇なし
私も頑張って働きます!