ケルピーは、頭よくて
すばしっこくてですね
隙を見て、助手席へ
メイちゃん
本当に同じ犬ですか?これ
昨日も載せたけれど、
ベイビーめいちゃんかわいすぎ💖
明後日、
息子の彼女は、
韓国に帰る
あっという間の2週間
次に会えるのは、
クリスマスの頃
息子が、アメリカから
韓国へ行くらしい
オーストラリアへ戻るのは
1年後
私も、過去に遠距離
国際恋愛をしたので
どれだけ、バイバイしたくないか
今の2人の気持ちを
考えると
夜な夜な、母が何故か
心折れる💔
T2でお土産買ってもうたわ
ポリスもあの子はいい子だねぇ
さすが、息子くん
いい子を見つけたねぇと
率先してお土産選び
日本とオーストラリアで
遠距離していたのは、
2013-2016年の頃
当時、オーストラリアで3年暮らし
日本に戻った私と
パースに住んでいた
元パートナー
日本とオーストラリアの間の
タイでデートをしたり
お互いの国を訪ねたり
私がオーストラリアに戻るまでの
3年間
頑張った遠距離国際恋愛
大変だったなぁ
だから、
時差もある
韓国とアメリカで
これからまだ2年は続くだろう
遠距離交際を続ける
2人を思うと
人ごとではなくて
注:相手は、現在の旦那さん
ポリスではありません
そう!
アイツら!
一緒に住み出して
2年もわからなかった
オンボロ屋敷に住む、
マリファナ漬けの
DV男
過去の悲惨な生活を
ご覧になられたい方は
どうぞ 笑
今は、
世界で一番優しくて
面白いポリスと
幸せな結婚生活を
送ってますがね
遠距離国際恋愛は、
もちろんケースバイケースだけれど、
会ったこともない相手と
交際を初めてうまく結婚まで
いきつき幸せに暮らしてる人❤️
→このケース錯覚しがちだけど
とても稀なラッキーな女性たちですよ
私のように、蓋を開けたら
とんでもない欠陥だらけで
DVに陥る人 💔
→個人的には、このケースの
方が多いと踏んでいる
私は、
国際遠距離恋愛
反推進派 笑
(一度でも
一緒に暮らして
相手を知ってる
人達を除いて)
会えないが為に
うまくコミニケーションが取れないが為に
自分を責め立てて
悲しんでる恋愛する人たちをみると
相手が間違ってるし
女性も恋愛を成就させる
レディな時期でないと思う
相手に頼る男女関係は
決してうまくいかないから
欠陥男との
遠距離恋愛も
ただただ苦しいものだったなぁ
もうあの時点で
あれがサインだった
この男とはうまくいかないってね
そんな恋からは
身を引くが勝ち!
もちろん、息子は
そんな欠陥男ではないけれど
2人がとてもいい子たちなので
特例で
応援しますよ
息子の決めたことだしね