めんどくさいことになった

と言うよりは
自分で面倒を撒いてしもうた


できれば結婚式など
スキップしたい私



パパちゃんが生きていたら
そうはならなかっただろうけど




2回目でも
バージンロード一緒に
歩きたいがために
ドレスもきただろうけど




パパちゃんもいないし、
ポリスのお母さんは
高齢でウエールズにいる
お兄さん達も、
みんなイギリス

私の家族は日本



そう
オーストラリアには、
これって言って
呼びたい友人もいない


ポリスはポリスの
ステップチルドレン達も
呼びぶつもりも
はなからなく



結婚の承認になってくれる
ポリスの同僚を2人と
私の息子と友人1人

合計6名

以上


って始めから決めていた



処が、
先日、ポリスの
ステップチルドレン次女ファミリーと
ランチをした際に

結婚式の話になって、
少数でこじんまり済ませるんだ
って話しをしたんだけど

次女が、
きっと彼女はなんの悪気もなく、
親しい友人とかね、いいじゃない
それが一番良よ

って言ってくれたんだけれど、

家に帰って

私の息子は、参加するけど
ポリスのステップチルドレン達には
声もかけないって





ステップチルドレンだけれど
幼い頃から20年一緒に生活した
彼らにとって
ポリスは父親



やっぱり
これ、何も声をかけないのって
酷すぎるなぁ、ってね

離婚から1年もせずに
父親が再婚することを
どう捉えてるのかは
わからないけれど

ポリスは嫌がっていたけれど、


招待すべき


簡単なセレモニー
サインして指輪の交換をするだけの式

その後の食事会



招待メッセージが送られた


さて、子供達はどう反応するだろう