えーーーっと
今日の19:00で停電丸1日経過
2日目に突入してます
もはや先進国の肩書きなど
すててまえ
西オーストラリアの南や
パース近郊でも
大規模なbush fireがあり
そっちの電力処理に
てんてこまい
停電2日目
未だ復旧の目処立たず
そもそも停電って
復旧までに数時間かかるって
知ったのは
オーストラリアに来てから
日本は停電しても、
すぐ復旧するでしょ
ってか
幸いなことに
停電なんて
人生でそう経験ないけれどね
はて、
今は21世紀
ここは、
オーストラリア
(の僻地)
パースだけれど
中心地から車で10分
おい!
昨日から気温が下がって
30度を下回ってるから
エアコン要らずで
まだ怒りも抑えられるけれど
冷蔵庫や冷凍庫の中身
腐り始めるてる
お肉やお魚、
日本食品も
冷凍してあるんだけど
全部弁償してもらいますからね
Western power
(電力会社)
何が
Powerじゃ
Powerなし