最後の晩餐は済ませておいてよかったです。
羽田国際空港第3ターミナルに着くと、どこもお店は開いておらず閑散としていました。
飛行機もソーシャル・ディスタンスはバッチリで、ANAの機体はなんでも3分間で機内全ての空気を入れ替えできるシステムを完備しており、常にフレッシュエアーを機内に送り込めるそうです。
そういえば、日本に帰る時も、そんなアナウンスありました。
こんなに快適に飛行機に乗ったのは初めてでした。
シドニー空港に着くと、入国、税関、検温、簡単な問診、かなら長く待たされ行き先も告げられずバスに乗せられました。
行き先は、まざまだわかりませんw
14日間のホテル代と飲食代は政府持ちだと
言うことだけはわかりました。