昨日はセブンイレブンのメンチカツの美味しさと、枝豆の大きさに心から感動しましたえーん
おいしぃすぎぃて、ヨダレがダダ漏れしました。
バリやバンコク、シンガポール、パースでもエセセブンイレブンがありますが、日本のセブンイレブンは本当に天才ですえーんお婿さんにしたい笑い泣き


今日はなんとなく
オーストラリアと西オーストラリア州のコロナ情報です。(西オーストラリア州知事フェイスブックからの情報)


2020/5/20現在

西オーストラリア州
新規感染 0
現感染者 23
回復した人520
死亡 8
累計感染者数 551
不明 16
テスト完了数 44681

オーストラリアの感染者数 6783
今日の感染者数 21
回復した人 5789
死亡 93



毎日こんな風に感染者数の報告があります
これがとてもわかりやすいです


中国人の入国禁止を2/1から禁止し、不必要な外出をしないよう強く要望が出され1ケ月強

少しずつ終息に向かうオーストラリア

西オーストラリア州は学校も再開されました
 そして規制も少しずつ解除され始め

室内外10人以下の集まりはOKに
(今までは2人でした)


10人以下であれば
キャンプや釣り、ピクニック、ハイキング、ボートもOKに
不動産屋のホームオープン(内覧)がOKに



そしてホスピタリティとツアーリズム産業のスタッフに衛生講習を無料で開始すると公言し
いつ職場に戻ってもいいように、衛生面のトレーニングを受けるように呼びかけがありました


ということは、そう遠くない未来に
レストランやパブが再開し
国内の観光業が復活できるように
州境の封鎖が解除されるはず


今回のCOVID-19では毎日生中継で
素晴らしいリーダーシップを見せたこの州知事は
西オーストラリア市民の95パーセント以上の指示を獲得してます



時たまLIVE でテレビにできてボソボソ話し、変な横文字を使う小池ちゃんと安倍ちゃんにこの州知事のパブリックスピーキングを見せてあげたいラブラブ