間違いなくMatsukoは強い女です。日本の男性と喧嘩をしても、負けません。口も立つし、行動力もあります。自分を抑えてまでなんてあまりしない人間でしたが、ではなぜ、そうなった

6、完全Awayで孤立した環境


なんてことない、1日の出来事を話してる中で、「今日万引きをお店の人に教えてあげたの、いいことしたよ」と伝えると。

お前は、人の池を荒らすような事をするのが好きなんだな、とった人がお前に何か嫌がらせをしたのか?It’s not your business. 店はいくらぼろ儲けしてるかしってるのか?あ?

どうして、いい事をしたのに責められて怒られないといけないんだろうと、少し反論をすると、

日本人や日本ではそうなのかもしれないが、この国では違うんだ!俺の周りにはそんな考え方をする奴はいない。お前は、一軒一軒ドアをノックしてアンケートをとったんだな、その結果を元に、大体の人はって、表現つかってんのか?

となるのです。日本でこんなこと言われたら、万引きは立派な犯罪で、それを阻止した私が悪い?
人格を疑われるような発言ですよ。って堂々と胸張って言えるけどれども。

ここは異国だから、そう考えるの??
私が違うんだ。。。


別の日は、ニュースを見ている時こんなやりとり。ニュース時間は要注意でなんです。Timは怒るくせにニュースを見るのが好き。政治家に政府に怒って批判するんです。

売春婦が客に殺されてしまったニュースを一緒に見ていた時。

あららかわいそうに、でも仕方ないよね、彼女だって、売春婦をするにはそんなリスクがあるってわかってしてたんだろうに。。。

この発言に大激怒!この後3日口を聞いてもらえませんでした。

お前に売春婦の何がわかる。お前は金に苦労したこともないだろうから、彼女らの気持ちがわからないんだ。俺は売春婦とねるから彼女らの気持ちがよくわかる (←今思えばI sleep with prostitute って現在形だったけど)。仕事にいいも悪いもない、みんなその日生きるために働いてるんだ。お前みたいな考え方をする奴がいるから世の中腐っていくんだ。

イヤイヤ、消防士も警察官(比べるのも申し訳ないけど、どうしても反論したかったので)も、もしかしたら職務で命を落とす可能性があると知りつつも、その職業を選んでいるでしょ。売春婦の彼女だってそういうリスクがあるかもとわかってて、したんでしょうって言っただけなんだけど


(ってか、売春婦なんて職業じゃないし、ただの違法行為だけどね、そこに行くしかない弱い男に、そんな仕事をする女性って本当に同じ人間なのかと思う)

言い方が好ましくなかったのかもしれないが、そこまで怒るか?



何よりも、急に怒り出すので、こっちは何が原因だかわかららない。

だんだん理不尽に怒り出す事が多くなっていくのです。



喧嘩してもいいけど、その後はお互いスッキリして仲直りすべきですよね。絶対自分の非は認めないTim。だからこっちが折れるしかないじゃないですか。3日も4日も平気で口をきかないTim。
そうならないように、Matsukoが非をかぶり謝る。ごめんごめん、私の言い方が悪かったよね。

負の連鎖

こんな繰り返しをしていると

お前がいつも悪い
お前がいつも俺の言うことを聞かない

Matsuko 全悪な縮図が出来上がって、怖いことに何かあると、お前が悪いとそれが当たり前になり、自分でもそう考えるようになっていくのです。
Matsukoの言い方が悪かったからTimを怒らせた
Matsukoが●●したから、言ったからTimを怒らせた、と。

ドンドン麻痺していくんです

しまいには、
マリファナを吸うなというMatsukoが悪い

ごめんごめん、人のする事にあれはいいとか悪いとかジャッチメントすべきじゃないね(←Timから何度もいわれるので)、Matsukoが悪かった、と



友人に相談しても、「この国にいたいなら我慢するしかないよ、永住権下りるまで我慢しないと」と。

完全に蓋をされる。

ストックホルムシンドローム
生き残るために。。。。

本当にそんな世界でした。