朝6:30-7:15まで公園にいくのが日課になった
JDの犬友達も増えて
毎朝来るメンバーも同じ
たくさん他の犬と遊ぶようになって一安心
みんな犬好き
それも毎朝6:30から犬を毎日公園に連れてくる
365日もう2、3年みんな顔を会わしているとのこと
犬好きに悪い人はいないよね〜って
本当にその通りだと思う
JDにも友達ができたが、私にもできたw
その中の1人にモーリシャスという国からきた男性(モーリシャスはマダガスカル島の隣、そうアフリカ大陸の近く)
Rexを亡くしてしまったことを話したら、
大きなインド顔の男性が目を細めて話し始めた
僕も実は、モーリシャスから犬を連れてきてね、だけど心臓に疾患があって、ありとあらゆる病院に連れて行って、ありとあらゆる治療をしてみたんだけど、亡くなってしまって。。。
その後、この子(公園に連れてきていた犬)を引き取るまで6年間、この公園にも近寄れなかった。。。犬から遠ざかっていたんだと、うっすら涙を浮かべて話してくれた
(オーストラリアの検疫は本当に厳しく、昔は(数年前まで)1ケ月の検査拘留、(今は2週間 ただその間面会は禁止)費用も日本円で50万弱かかる
オーストラリアで検疫を受ける前も母国で血液検査や予防接種をしなければいけない
色んな思いをしてそれでも国を越えて連れてきた家族、私達にとつて犬はペットではなく家族なのである)
彼は6年間も辛い思いに耐えて、どんなに辛かっただろう。。。
私はRexを亡くしてから2週間でJDを迎えた
次の犬を迎えるのにいい時期なんてないと思う
次の犬を迎えるか向かえないかなど
人によってそれぞれ
次の犬がきたからといって亡くしてしまった犬を忘れるわけではない
We never forget the one we lost but still enough love to extend. It will heel your heart..