結局1人でウロウロ



犬を見て回り




どれくらいの時間をそこで過ごしたんだろう




スタッフとカウンセリングもして




もう飼う気満々じゃん




😒




一旦息子を学校に迎えに行って




以外に息子は少し戸惑いながらも、ドックシェルターに行くことに同意してくれた






(同意しなくたって、車の操縦は私じゃからね😁)



いつもこんな調子で、私の勢いに巻き込まれる息子





🙄



「どーしたら、犬が飼えなく理由ができるんだろうね、ありえないよね」





その通りだと思う





Rexは日本から連れてきた




だから余計にそう思う








午前中に私が、ウロウロしてた時に吠えてた犬も







息子が前を通ると







勿論吠えた犬もいるけど、明らかに吠えられてる数が違った





😀




私のエネルギーは小型犬にしか通用しないらしい





🙄




{AEC17B88-CFD3-4FCD-BBE8-26ADAA495C9A}


この犬なんか、ワンワン吠えてたのに



😕





中型犬もこぞって

{8C708708-BFEC-4CDE-88F3-B02B864CD235}


なでて


{B2E33EA4-73AA-41A5-8FB6-4DB0C0D0F3CE}

なでてなでてって



背中を差し出すんだよ








🤔









やるなぁ 息子






🙄






「お母さんが何時間もここにいた理由がわかる」と




息子とまたまたウロウロ 😀









名残押しそうにお別れをした。。。。。











車に乗り込むと









あのさ〜もう一箇所ドッグシェルターがあるの







もちろん






行ってみた







でもそこには、1匹しかいなかった








いいことだよね








捨てられる犬が少ない証拠だよ




😃







子犬に関しては、どこも0😳😳😳😳



すごいな😊










息子は犬をまた飼うことには、極めて消極的










帰ってTimにも話したけど










まだ、他の犬に愛情を注ぐ準備ができていないと



😢


Rex!!!!!!!!!!




もうみんな悲しすぎてたまらないんだ!!!!



😫😫😫😫😫😫😫😫😫





私だけか!!!






次の犬が欲しいと取り憑かれているのは😞









だって私が一番Rexと時間を過ごしたんだ








息子は学校やテニスの練習や合宿で留守がちで









Tim は土日も仕事







😠






悲しすぎて、辛すぎてこのままじゃ







おかしくなっちゃうから







Rexの代わりになんか到底ならないさ









代わりを求めてるわけじゃない








助けを求めてるだけなんだよ