OBD-II | 這いよれ!ヤッ子さんW

這いよれ!ヤッ子さんW

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


blog連投で久々に車ネタ


前から欲しかったコレを秋葉原で昨日買って来ました
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


車のOBDコネクターに接続してOBD情報をBluetoothに流してくれるヤツ

俺の車は足元にOBDコネクターがついてます
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

ドイツ車なので当然OBD関係の情報もすんなりモニター出来るはず!!!


が!!!!!!


買ってきたヤツはコネクタ裏側に突起が
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


車側は何も無し
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


ネットで調べてわかっていたので加工
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


奥までばっちり入りました(´・∀・`)
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


足元なんだけど特に足に当たったりもしないのでおk

OBDコネクターには常時電源が来ているので取り外しは忘れないようにしないと(´・ω・`)



イグニッションONして
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


スマートフォン側のアプリで接続
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


アダプターとスマートフォン側の接続(Bluetooth)は適当なパスコードで接続出来たけど
問題はアダプターとECU間

自動スキャンで色々なプロトコル(K-LineとかCANとか)をトライするけど
つながんねー(´・д・`)

一度イグニッションOFF-ONしたら接続出来ました(´・∀・`)

とりあえずここまで出来てしまえば問題無しと判断
エンジン始動していないのにスロットルが16%なのは気になるけど
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

実際にエンジン始動すれば大丈夫じゃないかな

このアプリ、無料版だけど有料版の方が機能多そうなので
無料版で走行チェックして問題無ければ有料版に移行しますよ
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


で、何でこれを使うかと言うと

左上の表示・・・瞬間燃費(´・∀・`)
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

メーターに燃費表示出来るけど平均燃費しか出なくて
今の車はどういう走りで燃費がいいのかわからないので(´・д・`)

目指せリッター6.4脱却(´・ω・`)