皆さま、こんばんはニコニコ


Yukaですドキドキ


ブログにご訪問いただきありがとうございますドキドキ


🌿🌿 🌿精麻妖精の隠れ家 🌿🌿🌿   


  10~12月  の予定はこちらから

やじるしやじるしやじるし

毎回楽しい楽しい~音譜と大好評のべんがら染めWS!!




午前の部の参加者は、いつもクリスタルボウル演奏会をして下さる万由未ちゃんと、阿佐ヶ谷でギャラリーオーナーをされているアンジーさん


そして講師の幸江ちゃんという最強トリオ滝汗


私にはないものを、たくさんたくさんたくさ~ん持っている方々でありますゲラゲラ
(どういう意味~ムキーと突っ込まれそうですが)




さて、この白いもの達がどう変身するかお楽しみくださいね!!




何度も何度もぐるぐるポンの練習をします。
ぐるぐるポンとは、ぐるぐるした模様のこと。
この完成度が後で影響するのです。
でもどんな模様になってもなるようにしかならないので楽しいのですけどねラブラブ




何度やってもぐるぐるポンが上手く出来なくて発狂しそうになった方もゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


こちらの麻のストールは、娘さんのプレゼント用に丁寧に丁寧に愛情たっぷり込めて染められていましたラブラブ
丸だったのにどうして四角いぐるぐるポンにポーン!?
これが染めの面白い所でもあります音譜



そしてこ~んなに素敵な柄になりましたよ!!
その人のエネルギーや、想いも伝わるのでピッタリのものが出来上がるんですね!!
龍のお顔も現れました龍


そして、午後は全くエネルギーの違う2人(私含みま~す)ウシシラブラブ


『どうしよっかな~音譜


考えているところも可愛い里香ちゃん



そしてまさかの開脚染めポーン!!!!!!
脚が細くて棒かと思った人もウシシ


幸江ちゃんと2人で、内緒話みたいにコショコショと楽しそうに話しています音譜


私は衣装をグラデーションにするため、黙々と飛ばないようにそ~っとそ~っと丁寧に真剣に染めていたはずが・・・


何でこんなに笑ってるんだろう~ゲラゲラ




やっぱり染めが楽しいということですね!!


はい、里香ちゃんの白い出家服はこんなに南国風のドレスに変身!!




私の純白の衣装は・・・
(町田のイベントに出演した時のものです)




セオリツヒメの水の女神を意識して、ブルー(藍)のグラデーションを付けてバージョンアップしました!!
ブログで改めてアップしますが、ちょっと一つ乗り越えたことがあったので、衣装も変えたくなったのかもしれません。
前回染めていたブルーのストールに合うように考えました音譜大満足キラキラキラキラキラキラ




そして巻きが甘かった茜のぐるぐるポンガクリ
龍がたくさん集まってるように見える模様になりましたポーンウシシ





べんがら染めの後のサロンはブティックみたいになりますにこ笑笑笑




また白い服買わなくちゃ笑
今回も楽しいべんがら染めワークショップでした!!


皆さまご参加ありがとうございましたドキドキ





最後までお読みいただきありがとうございましたドキドキ


皆様にとって毎日が愛と調和に満ちた幸せな日々でありますように...ラブラブ




ドキドキYukaドキドキ